見出し画像

子育てと刺繍1

-1日のスケジュールを見える化してみる-

まず自己紹介を

7歳、4歳、0歳の子育てをしながら刺繍を仕事にするべく日々奮闘中の33歳。そして転勤族。
今年4月に事業主になり、8月に次女を幼稚園から保育園へ転園し、少しづつ仕事をする時間を自分で作っている最中です。
さすがに0歳児は保育園の空きがなく、日中は子育てをしながら制作をしています。

今の生活スタイルに行き着く

現在3人の子育てをしているわけですが、
長女を出産、育児して感じたことは、
育児ってとっても閉鎖的だということ。

出産前は可愛い赤ちゃんと毎日大変だけど楽しい日々を想像していたけれど、現実はなかなか楽しいと思える余裕もないまま育児ノイローゼ気味になり、とっても大変な思いをしました。

多分私は忙しく仕事をしているのが好きだったんだと気付いた経験でした。

そして社会から孤立した感覚で、どうにかして社会とつながりたいと思ったものでした。

2人目、3人目の育児を経験することで
どうにか自分の時間を作り、子育て以外に夢中になれるものを探し、社会と少しでも関われるやり方はないかと模索しました。

まだまだ結果を出したわけではありませんが、
現在の子育てをしながら自宅で仕事をするというスタイルが自分にとって心地いい日常的となっています。
(毎日振り回されて大変なことばかりですが。。)

どちらの両親も近くにいないので、子供に何かあった時に身動きが取りやすいというのもいい環境です。

一日のタイムスケジュール

今回は、日中0歳児の育児の合間にどう仕事をしているか分析したものをシェアしようと思います。
(この日は夜、なかなか大変だった。。)

使ったアプリはこちら

これは三女10ヶ月のある日のスケジュール。

緑が主に家事。ピンクが育児。黄色が仕事。
 6:20~8:00 家事を中心に3人を送り出す準備など
 8:00~9:00 長女は先に学校へ、私は次女を保育園に送りに行き、帰ってきたら三女の寝かしつけへ。まだまだ午前と午後二回寝る月齢なので寝かしつけたらこっちのもん!

 9:00~12:00 午前中は大体このくらい寝てくれる日が多いので、刺繍での作品製作はもちろん、SNSやメール、発送準備、たくさんのやることを箇条書きにして1つづつ潰していってます。

 12:00~ 三女が起きてからはなかなか製作時間が取れないので、割り切って今できることをやるのみ。遊び相手をしながらもSNSの投稿はできるし、おんぶをしながら発送準備とかもしています。
いつもは午後寝もするのに、この日は午後寝をしなくてしんどかった思い出があります><

 20:00~ 次女は保育園に行くようになってからお昼寝をしてくるようになり、夜なかなか寝れなくなってしまったので、この日はかなり遅くまでお付合いしていました。幼稚園に行っていた頃は20:00には寝ていた子だったので、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

 22:00~ いつもは大体21時以降に夜の制作をしています。
就寝時間は最近はその日のうちに寝ることを心がけています。0時過ぎてから寝ると見事に体がだるい!

行動の見える化でわかったこと

この日仕事に費やした時間は合計6時間40分ほど。
刺繍の成果で例えると、私の1モチーフにかかる時間が大体45分ほどなので、1日で8モチーフできたことになります。イヤリングなら4点縫えたということです。ただ、縫うだけが仕事ではないのでそんなにうまくいかないのがリアルなところ。

行動を見える化すると無駄な時間が減っていくんですが、子育ては常に予想外との戦いなので、その時いまの自分にできることは何かを考えて行動することが大切だと思っています。

そのためにも、やらなければいけないこと、やりたいことを箇条書きにすることはかなり大事。常に思いついたら書き出しています。

時間に流されてメリハリ無く曖昧に過ごしてしまうと、1日を振り返る時に
あれをやればよかった。こうしたかったのになぁ。と思うのは本当に悔しい。だから、できるだけ行動の見える化をするのはおすすめです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在コトモノマルシェ ルミネ大宮店にて期間限定委託販売中です。
〜9/30まで

ACE HP


ご支援ありがとうございます!!