見出し画像

月にいる蟹 2019/03/20 (日記)

今夜、空にのぼった満月は、今まで見たどの月よりも美しく感じた。いつもより少し大きく、淡い雲がかかっており、まるでベールに包まれたように光を発している。

太陽と違って月は直視できる。そのおかげで、月の表面の模様がよく見える。月の模様は、うさぎの形というよりは蟹の形に見える。まあ、うさぎに見ようと思えばうさぎに見えなくもない。要は、見たいものを見るのが人間なんだろう。

他人をすぐ差別の目で見てしまうようになったのは、いつからなんだろう。正直、この人はすごいとか、この人は自分より頭が悪いのではないかとつい思ってしまう。

いけないとは分かっていても、心がすぐさまラベリングする。

今までそれは、対人コミュニケーションとして駄目だと思っていたが、それは違った。たぶん、一番、自分を苦しめることになるのだろう。他人との比較で自分を見てしまうことになるから。その下に見た人が自分よりすごくなったら?そのすごい人に追いつけなかったら?

全員が違う人間で、対等。そういう見方をしたい。

ありがとうございます。マイペースで発信していくので、ゆるりと楽しんでください。