見出し画像

お母さんって仕切りたがるよね

昨日はとっても暑かったので、夕方夫と買い物へ。

「けっこう人いるねーみんな涼しくなってから出てくるんだねー」そんな事を話しながら歩いていると


「〇〇君のお母さんも、××君のお母さんもそうなんだけど、お母さんってみんなマウントとるのかなあ」

夫がそんな事を言い出しました。

「んーーー?マウントとは違うかなあ。確かに仕切ろうとするけど」

と答えましたが、どうなんだろう。


夫の故郷へ



夫がそんなことを言い出したのは、自分の母親に振り回されてうんざりしていたから。

今週末、夫の故郷に行きます。目的はお義父さんのお墓参りと、温泉でも入ってのんびりすること。

夫が泊まってみたいホテルがあるとのことで、そこに一泊することにしました。

「〇〇(義母の名前)も呼んでやるかなー」

親孝行でもすっかなという夫の提案で、3名でホテルを予約しました。



すんなりそれで満足してくれれば良かったのです。

しかし義母は夫に電話してきて、ダレも呼ぶカレも呼ぶ、どこで食事する、どこどこに行く、梅干しいるか、らっきょういるか、わーわーわーわーとうるさかったようでして‥‥

弟や兄家族も巻き込んで大騒ぎになっておりました。


さらっと行って、墓参りと温泉〜って軽い気持ちだったんですけど、兄家族なんて旅行までキャンセルしたとか。何年振りとかならまだわかるけど、1月に皆んなこちらに来て結構おもてなしをしているから、今回は会わなくてもいいじゃんと思っていたんだけど。

お殿様のご帰還じゃないんだからと、まいっちゃうやら、申し訳ないやらで。


そんなこともあり、夫の母親マウント説が出てきたんです。


お母さんは仕切りたがる


マウントとは違うんじゃない?と思ったけど、よくよく考えたらどうなんだろう。

義母に関しては、「みんなも呼ぼう!あそこでああしてこうしよう!」っておもてなしの気持ちのような気もする。マウントとはちょっと違うかな。

だけど、「私が仕切らなきゃ!私が色々決めなきゃ!」と「息子には任せられない、あんたじゃダメ」てな気持ちが入ってきたらちょっと危険信号かな。

自分が仕切らないと満足できないってなってきたらヤバいか。

皆んなを従わせたり、バカにしたりして、自分がすごいんだと気持ちよくなっていたらアウトだよね。


夫が例に出した〇〇君のお母さんもそう。勝手に皆んなを集めて息子主催の会ってことにして、当人「えっ!えっ!!」ってことやっちゃたり。自分が仕切ってみんな従いなさい!ってなってないか?


どうも「お母さん」という人達は、自分が先頭で仕切って何かをしたがるひとが多い気がする。多分家庭という狭い世界の中で、長いこと仕切ってまわしてきたからなんだろけど。

子供が成長しても、行動を変えられない母親が多いのかもしれない。


子供の方は、大人になっても従う人もいるし、従わない人もいる。夫の兄は従うし夫は従わない。私はイヤイヤ従ってきたけど、今は従わない。

そして従わなくなった人は、したがって欲しい人からすれば問題児。

客観的に見れば、いつまでも無条件に従ってる方がヤバいと思うけど。

兄の場合はそうしなければいけない、が強いんだろうか。


子離れ親離れ

そういう私も娘たちによく、

「お母さんスイッチ入ってるよ!!」と指摘されます。

あれもしなきゃ、これもしなきゃってなってしまいます。

確かに子供が小さい時は、必死にあれこれ考えて色々やってきました。だけどもう大人になったら、自分たちでなんとかできますもんね。必死にあれこれしてあげなくても大丈夫なのにね。

子供達は、しっかりした大人なんだということを、ちゃんと意識して子離れしなきゃ。



ところで、そんなふうに母親を面倒がっている夫ですが、母親を嫌っているわけではありません。

私は母親を嫌がっているので、その違いはなんなんだろうと夫に尋ねたら。

「親離れしてないんじゃない」と。


あーグッサーー

そっそうかもしれない、、


時々鋭いことをいう夫です。

何がどうこうだからと、ちゃんと説明はできないけど

結構鋭い指摘な気がする。



今後の課題にしよう。



もちろんそうじゃないお母さんだっていますよね。たまたま私の周りにはそんな人が多いってだけで。

それにしても義兄が、旅行までやめ大学生の子まで巻き込んで、義母の言葉に従うのはちょっと驚きでした。義母がなんて話したのかわからんけど。そこまでして私達に会いたかったとも思えないし、義務なのかなぁ、無理してるんならやめて欲しいんだけど、義兄の気持ちもよくわからん。


この件は夫に任せてるから、まあ、いいや。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?