見出し画像

本当は教えたくないカフェ

びっくりびっくりびっくり
健康オタクの私にぴったり過ぎるカフェが

物凄く近所にあったなんて!!!

昨年の6月にオープンしたばかりのカフェ

カフェというか
クリニックがメインかな

画像1

この風貌
クリニックや
カフェにはみえない...

まるで料亭

画像2

元々は洋服のブランド45Rの事務所兼ショップだったとかで
空間がお洒落
建物や内装に使われているものが全部全部素晴らしいこだわり

エネルギーが良すぎる!!!


これで築20年ほど
かなりレトロを意識してつくられたそうで木材なんかも
どこどこから取り寄せた・・・などの
こだわりよう

画像3

画像4

↑クリニックも落ち着く~

画像5

そしてそして
カフェのとなりがジムと鍼灸をしてもらえる空間がある

なぜ歯のクリニックとカフェとジムなのか・・・


私自身、若いころ超不健康で歯にも物凄く苦労した経験から
体のこと、歯のこと、なぜ虫歯になるかなど
個人的に研究しまくっている

子どもに同じ想いをさせたくなくて
すべてのことをいろんな方向から学んでいる

歯に関しては
いろんな歯科の先生のセミナーなどに参加し、かなりマニアック

歯は口の中だけの問題ではないんですよね
歯だけでなく、一部の不具合や病気はそこの一部が原因ではなく
全部が問題
勿論
精神的なことも含め


『虫歯は削ればいい』という考えの先生のところには
絶対に行けない


ここのクリニックのコンセプトのようなお医者さんって
なかなかいないから
近所に出来てすごく嬉しい!

=28CliniCのコンセプト=HPから
人間の健康を維持するのは健康な口腔内できちんと噛んで食べること、健康な脚で歩くことがとても重要です。

28CliniC野上歯科医院は歯科の枠に捉われない歯科、内科、身体(Body)の全身を診る病気にならない、より健康になる、予防クリニックです。

病気にならないようにこれからの医療は予防に重点をおいて、虫歯、歯周病など病気にならない口腔内、全身の免疫力までもコントロールし、歩き方、姿勢も再構築して生涯、自分の歯で食べ、消化し、歩くことができるように積極的に予防します。

今まで歯科医療は穴があったら埋める、歯が無かったら根を植えるなど、予防の概念が欠落していました。予防ができていれば治療は必要なかったはずです。医療も一緒。可能な限り積極的に予防、管理し病気にならない身体づくりを目指します。

画像6

健康な歯で、よく噛んで食べる!これ大事
最近
野菜や果物をジュースにして飲むのが流行っているけど

自分の歯で噛んで噛んで噛んで
唾液とまざった食物の栄養が体に吸収されることが細胞には大事

と、私は学んでいます

↑カフェのランチメニュー
小麦粉なんかを使っていないスパイスのみのカレー
血糖値を急激に上げないということなども考えられている

これは
子どもにもすごく関係ある


子どものキーーーーーー!っていうのって
そういうことが関係している


ここの栄養士さんはかなりのオタク
教科書通りの栄養士さんではないのは保証します!



健康オタクの方は是非一度行ってみて下さい


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?