見出し画像

人生初心者と学ぶミニマリズム


はじめまして、人生初心者です。


突然ですがこちらをご覧ください。

画像2


とても人が住んでいるとは思えませんね。タイトルと上の画像は7月の私の部屋です。

そして、下の画像がミニマリズムという考え方を知った私の部屋です。


画像1


別の人が住みはじめたのでしょうか???


そう思ってしまうぐらいの変わりようですね。


一体何が私をここまで変えたのでしょうか?


本記事では以下の内容についてまとめています。

1 不安を抱えながら社会人になった私

2 ミニマリズムとの出会い

3 人生初心者、部屋を片付ける

4 部屋を片付けたい人たちへ



1 不安を抱えながら社会人になった私


少しだけ自己紹介をさせてください。


私は日本在住の22歳、社会人1年目で教師をやらせていただいています。

大学時代に家の中でゲームばかりしていた私はろくに勉強もせず、やりたいことも見出せず、目の前の敷かれたレールに従って教師となりました。

教師として働く数か月間で、私は2つの悩みを抱えることになります。


1つ目は自身への無能感です。

膨大な仕事に追われる中で、上手く仕事をこなすことができない自分に自信を持てなくなっていきました。

もちろん初任者が全ての仕事を上手にこなせるとは思っていません。ただ、大学時代に遊んでばかりだった私は「大学時代にもっと経験を積んでいたら……」と思わずにはいられなかったのです。

2つ目は未来への不安です。

教師は素晴らしい仕事だと思います。子どもたちとの日々は刺激的で、やりがいを感じながら働かせてもらっています。

しかし、残業が当たり前の生活の中で

「私は自分のために時間を使うことができていないのではないか?」

「私は定年まで教師という仕事に勤める覚悟があるのか?」

「別の良い仕事があるのではないか?」

といった答えの出ない問いが今の頭の中をグルグルと回ってしまっています。


2 ミニマリズムとの出会い


こういった不安の解決策を求め、私は本を読んだり、youtubeの本解説チャンネルを見たりするようになりました。

その中で出会ったのがこちらの本。

佐々木典士さんの著書「ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -」です。

この本は著者の佐々木典士さんが自分自身や他のミニマリストの方々の実体験を交えながら

ミニマリストとは何なのか

どうやったらモノを減らすことができるのか

モノを減らすことによる変化

の3点について書かれています。


本書では、自分に必要な最小限にすること。そして、大事なもののためにそれ以外を減らすこと「ミニマリズム」といい、そうする人のことを「ミニマリスト」と呼んでいます。

また、ミニマリストになることによって時間ができる、人と比べなくなる、行動的になれる、集中力が高まる、健康になれる等のメリットがあるといいます。(まるで進研ゼミみたいですね)


この本でミニマリズムという考え方を知ることになります。そして現在の生活に不満を抱えていた私は、本格的に自分の習慣と環境を変える決意を固めたのです。


3 人生初心者、初めて部屋を片付ける


「子どもたちが夏休みで仕事に余裕がある今しかチャンスがない」

そう考えた私は、夏休みが終わるまでに身の回りの習慣と環境を改善することを目標に動き始めました。


まずはじめに私が捨てたのはtwitterです。


アカウントを消す勇気はなかったのでスマホからアプリを消しました。はじめにSNSを何度も見てしまう習慣を捨てたのは我ながら英断でした。この習慣を捨てたおかげで片付けのモチベーションや脳の意志力を無駄遣いすることなく片付けを進めることができました。

SNSの危険性についてより深く知りたい方はアンデシュ・ハンセンの「スマホ脳」を強くお勧めします。


その後はひたすらモノを減らす作業にうつりました。

とはいえいきなりミニマリスト達のようにモデルハウスのような部屋が作れるわけがありません。

なので、私は米田まりなさんの「モノが多い 部屋が狭い 時間がない でも、捨てられない人の捨てない片づけ」を参考にしながら片付けを進めていきました。


私は片付けのプロを意見を参考にしながら自分なりの片付けルールを決めていきました。そのいくつかを紹介します。

はじめに収納スペースを決め、スペースに入りきらない量のモノは捨てる

1年間使わなかったモノは捨てる

使うかも……は捨てる

見てときめかないモノは捨てる

思い出の品は捨てなくて良い

判断に困ったらとりあえず残す、後日改めてジャッジ

1日にすべてをやらない、疲れたらその日はやめても良い


後はひたすら捨てる、捨てる、捨てる。

部屋をきれいにして新しいパソコンデスクとチェアーをお迎えするんだ……という目標をモチベーションに変え、1週間の格闘の結果がこちらになります。


まずは片付け前。

画像3

画像4

画像5


そして片付け後


画像6

画像7

画像8


いかがでしょうか?

まだキッチン関係やここでは見せていないユニットバスの片付けは済んでいませんが、だいぶ人の部屋らしくなったと思います。


4 部屋を片付けたい人たちへ


この記事をご覧の方々にはこれから部屋を片付けたい人もいると思うので、一言だけアドバイスをします。

SNSから離れろ

自信とは成功から得られるものです。小さな成功が小さな自信になり、次の活動のエネルギーになり、次の成功に向かう。

その小さな成功の第一歩が自分の環境や習慣の整理だと私は考えています。私も人生初心者なので最初の1歩を踏み出したばかりですか、この記事が誰かの1歩の後押しになれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?