abi metal works

東京で指輪を作ったりしているabi metal worksです。作ったもの日記などを書いてます。 過去の写真、BLOGはabi-craft.com

abi metal works

東京で指輪を作ったりしているabi metal worksです。作ったもの日記などを書いてます。 過去の写真、BLOGはabi-craft.com

    マガジン

    最近の記事

    🎍謹賀新年🎍

    あけましておめでとうございます 昨年はたくさんの事がありました 夏に挑戦した一級技能試験に合格しました 他にも初期から制作を手伝わせてもらっているmuska jewelryの10th の年で、 沢山の経験をさせて頂きました そして青山にある青山彫金金工スクールの講師としてお手伝いも始まりました 私にとって飛躍の1年になりました 少しでも長く制作の仕事に携われるように 今年も頑張ります!

      • お道具箱 よく使うアイテム 5 結婚指輪編

        結婚指輪を作らせていただきました——-!!!! silverで指輪のサンプルを作ってサイズの確認と、ご一緒にイメージを固めました サンプルリングの製作工程です 本番はプラチナで作りました!! 収まりが良くて、指にしっかり馴染む素敵なデザインになりました。 完成写真はまたの機会にアップします💍

        • お道具箱 よく使うアイテム 4

          関東に台風が接近していて外は大雨。雨粒が風でうねっています🌊 ちょっと怖いです よく使う道具の紹介です 今回はノギスです。 ノギス  厚みや深さを調べる為に使う道具です 0.05mmから確認する事ができます。 指輪を作るのに使う地金の厚みは約0.5mmの誤差があるだけで指輪のサイズ1号分の違いが出るので、板厚の確認はとても大事です。 使い方はクチバシみたいな所で挟んで厚みを調べます。 mmの位までは定規と一緒で、小数点以下をノギスに書いてある数字を読みます。 このリ

          • お道具箱 よく使うアイテム 3

            銀を使って作品を作る時に銀と銀をつなぐ 銀ロウ 銀ロウは一般的に5種類あって 2分ロウ 3分ロウ、5分ロウ、7分ロウ、早ロウです 2分ロウが1番溶ける温度が高く早ロウが1番低いです 必要なサイズに切り分けて使います 私は2分ロウを中心に使って、必要に応じて他のロウを使い分けます。 銀に他の金属(真鍮など)を混ぜることでロウは作られていて、混ぜ物が多いほど低温で早く溶けます。そして混ぜ物が多い方が変色も早いです。 銀の割合が多いロウの方が本来の銀の色が保ちやすいです

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 写真ギャラリー
            abi metal works
          • 造ったモノ
            abi metal works
          • 日記
            abi metal works

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            お道具箱 よく使うアイテム 2

            学生時代、恩師から頂いた        糸鋸 その先生は法隆寺宝物の修繕やレプリカ制作に関わっていた凄腕! 人間嫌いで猫屋敷に住んでて、コミュニケーションを取るのが極めて難しい学生時代の私には攻略し切れない先生だったけど、先生の定年退職と私の卒業のタイミングが被り、私は最後の教え子。先生の持つ技術や秘伝を惜しみなく教えていただけた 結果、めちゃくちゃ良くしてもらった 最終学年になった時に先生から頂いた年季の入った糸鋸。今も大切に使ってます!!!

            お道具箱 よく使うアイテム 1 指輪作り編

            苦手な文字を書くことは事は控えめに、 よく使う工具やアイテムお紹介します! 結婚指輪を作らせてもらう時の必須アイテム!!            サイズリング 1号から30号まで測れますよ 今までの作らせていただいた最小は2号。最大は28号です 指のサイズは体型に関係なく個人差が大きいです

            +3

            カラフルな石のゆびわ

            ○●丸が主役の作品●○

            わたしは昔から丸い形に惹かれます。丸は色んな場所で発見できます👀丸好きのわたしが丸をモチーフに作った物の中の4点を紹介します お椀みたいな半球をつなぎ合わせて指輪にしました。切り口はあえてガジガジにしてアクセント。みる角度によって目の錯覚で凹みが膨らんでいるように見えます。ちょっと面白い指輪です💍 土目模様がいい感じの丸い大きめの指輪です。燻してから磨いているのでコントラストがハッキリしています。なだらかに盛り上がっていて中指に着けつと人差し指と、薬指の半分くらいが隠れま

            +6

            作った指輪3選💍💍💍

            結婚指輪 3種類の紹介

            コロナ緊急事態宣言が明けて、 移動範囲は自転車で行ける所までと決め少しずつ外出する様になりました。 それに伴い外出時の必須アイテム、マスクで困った事があります 私は眼鏡ユーザーなのですが耳が小ぶりなので、眼鏡+マスクをすると耳が重さとゴムの力に負けて内側にペロンっと倒れてしまいます。 これをなんとかしようと今はターバン式のヘアバンドを着けて耳を上から押さえつけ何とかやり過ごしています。が、かなり暑い! マスクをしなくても良い日常は当分戻らないと思うので熱中症対策を本気で考

            わたしについて。

             あび/abi metal works 1984年 広島県出身 in 1984, Hiroshima Japan 丸い形をモチーフに、そこから広がる世界を作品のコンセプトにしています。 丸から連想できることは無限大で、何にでも繋がってゆきます。 永遠に続く時間軸の中からときめくものを探して行きたいです。 My works' concept is the circle shape and spreading the world from it. The imaginati