見出し画像

フォトエッセイ続編『ハワイアンフラ』

今日はハワイアンフラのレッスンの申し込みにいってきました。
ハワイアンフラの本も買ったし、
気合い十分!

それからトレーニング室で軽くストレッチ。
バレエに憧れて買ったピンクのトウシューズと
パントマイムに憧れて買った黒いトウシューズとバーレスクダンスのレッスン用に買ったダンスシューズを持って履けるのはこの時くらい。
ちなみにバレエもパントマイムもしてません。バーレスクダンスは体験レッスンだけして終わりました。
ハワイアンフラは裸足か靴下でレッスンだと思います。
靴にお金がかからないのは嬉しいですね。
でもハワイアンフラのレッスン着に使う
スカートは高いです。わたしは買ってませんが、、。

アルバイトの日とレッスンの日がかぶってるから
身体壊さないか心配だけど
ハワイアンフラくらいなら大丈夫かな?(^◇^;)

他のハワイアンフラのレッスン行った時、
ヘトヘトになって心折れたなあ、
優しい先生であったらいいなあ。


今までは美術館とかカフェとか映画鑑賞、音楽鑑賞、絵を描いたり、写真撮ったり、
芸術家肌だった私ですが、

入院して退院しても
通院はずっと続いて、
仕事も上手くいかないし、
趣味を芸術関係から運動系に変えてみようかなーと言うことで
ハワイアンフラを始めます(^◇^;)
ずっと文化系のわたしが
体育会系の趣味に変えて続くのかしら😅

モチベーション上げるために
noteとInstagramとTwitterを
運動日記にしてみます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?