見出し画像

『自然の時計を読む:二十四節気、七十二候、土用、季節の知恵』ーオンライン朝セミナー「暦と運勢」7月ー

夏らしい日が陽気の充実を感じさせます。
7月のオンラインセミナーのテーマは、
「自然の時計:二十四節気、七十二候、土用、季節の知恵」

自然のリズムに合わせた生活は、私たちの体と心にとって非常に重要。
運気をアップさせる基本です。

私たちの先人は自然のリズムを深く理解し、その知恵を日々の生活に活かしてきました。
7月セミナーでは、その古来の知識を現代に生かし、自然の時計に心身を合わせることで運気を向上させる方法を探ります。
この機会に、自然とのつながりを感じ、日々の生活に役立つ知恵を学びませんか?

【セミナー概要】

日時:7月5日(金)9:00〜10:00
形式: オンライン(Zoom)
参加費: 氣学部メンバー¥888、一般¥1,600

【内容】

二十四節気と七十二候の基本
・土用期間中の適切な過ごし方
・7月の九星別運勢、開運食材を紹介

自然と調和し、季節の変わり目を健やかに過ごすための知識を深めましょう。

【参加方法】

参加をご希望の方は、こちらのリンクからお申込みいただき、参加費をお支払いください。
お支払い完了後、セミナーの参加URLと7月の暦をダウンロードいただけます。

皆様のご参加を心からお待ちしております!

メンバーシップ「氣学部」の方はこちらから⏬

ここから先は

90字