見出し画像

ある天文学者の恋文 感想

Instagramの広告で予告を見て気になったので、探してみたらAmazonプライムにあったので見てみました。


以下ネタバレを含んだ感想になります。



ここまで愛してくれる人に、私も出会えるのでしょうか。

エドの存在がいなくなった後でも、エイミーが生きる現在に影響を与える。エイミーの行動を理解して、先回りする。それはエイミーの事を深く理解して愛せないと出来ない事なのではないか。

亡くなった後でも、手紙や映像でエドの存在は手元に残る。こんな事されたら、私は一生その人の事を忘れられないだろうな。記憶だけなら思い出として、忘れていく事が出来ると思う。でもこれだけの沢山の物があると、思い出にするには鮮明すぎる。エドはエイミーが他の男にいってしまう事が嫌だったんじゃないのかな。たとえ自分がいなくなったとしても。

映画のところどころにやけにエイミーになつく犬だったり、葉っぱだったりがあった。エドの生まれ変わりだったのかなあ。そこがちょっとわからなかったです。

私が納得いかないというか、うーんと思ってしまったのはエドとエイミーの関係が不倫だという事。エドと奥さんの関係については映画の中では描かれていないので、詳しくはわからない。娘と息子は出てきますが。奥さんを出さない所が不倫の現実感が出ていなくて、上手いなあと思ってしまいました。

ここまで愛されたら幸せなのだろうな。

ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?