マガジンのカバー画像

コーヒーでFIKAな楽しみの時間

32
運営しているクリエイター

#この街がすき

表参道まで自転車で行ってランチとiPhoneバッテリー交換をしたら見事に雨にふられたお話し

表参道まで自転車で行ってランチとiPhoneバッテリー交換をしたら見事に雨にふられたお話し

先日、バッテリー交換の予約をしたことを記事にさせていただきました。

曇り空でしたが、天気予報は夜までは降らないというので、交通費の節約と鈍った身体にムチを打つため、自転車で向かうことにしました。

遠路えっちらおっちらと表参道までおのぼりさん感覚でアップダウンを越えてたどりつきました。

表参道を歩いたのは何年前だったか、おしゃれタウンに気圧されながら、私でも知っているいつも混んでるアマムダコタ

もっとみる
村上市の御茶処九重園さんで猫をながめる

村上市の御茶処九重園さんで猫をながめる

アポトーシスさんが猫マガジンを始められると想いを伝えていらっしゃるのを読み、つられて猫写真をアップしてみます。

新潟県村山市の九重園茶舗さんの喫茶スペース奥のお庭でガラス越しに戯れる猫たちを観て時間を忘れて見入ったり、猫の習性案外嫌いじゃないと感じられるようになりました。

村上市は新潟からクルマで小一時間で行ける小京都的なまちづくりが進められている街です。住んでる人たちが自分たちの消費のため&

もっとみる
大船で cafe 4U

大船で cafe 4U

今日は初大船。外気温25℃ほどの中を歩き軽く汗ばんだところで電車に乗る前にお茶をしたいと思い駅周辺の商店エリアを徘徊。さらに汗をかきなかなか見つからないと感じたところで、威風堂々としたログハウス風のカフェを発見。ところが、こともあろうことか木曜が定休日。今日は木曜日なのだ。

なんと運が悪い。こういうときは自分の感を信じないで誰か詳しい人のアドバイスに従う作戦に切り替える。とはいえ街ゆく買い物中の

もっとみる
はじめてのFlat White

はじめてのFlat White

本場、オーストラリアまで行きたいものの、自由が丘のLatte Graphicさんでフラットホワイトを頼んでみました。

ずいぶん前にゆかまるさんの記事で知ったこのお店ずっと来たいと思いながら今日まで来店したことはなかったのです。

お店は自由が丘の大井町線二子玉川方面側ホームの出口を出て徒歩0分の2階の好立地にありました。

おとななのでスモールサイズのサラダとライ麦パン、ティラミスも頼んで一応の

もっとみる