見出し画像

うちの店は、週に1〜2回夕方の数時間だけ
子供たちの秘密基地になる日がある

「ただいまー」と入ってきて
「習いごと終わらせたら来るから!」
「いってきまーす!」


と、またすぐ出て行く子供たち(笑)

「先にやること終わらせてから
ゆっくり遊びにおいで♪がんばって❤」


そう言っていつも送り出すので
「早く行きたい」という思いが宿題や勉強を
終わらせるモチベーションになるのか
みんな張り切って習い事へ行く

先日は発送の商品を焼き終えてから
門限までの15分でベーグル作り体験。

画像1

このレッスンは子供たちとの秘密の約束だった。

「お料理好きやから、やってみたい。
でもお母さんに聞いたら怒られるから…
作ったやつ食べられなくてもいいから
してみたいねん。お金、はらわなあかん?」

相談された時は、正直すごく悩んだ。

気持ち的には、お金なんて要らない
いろんなことを経験させてあげたい

でも親の気持ちや立場もわかるから
いろんなことを想定してしまう

耳に入った時、感謝する親ばかりではなく
「頼んでもないことを勝手にするな」と
気分を害したり申し訳なく思う親もいると思う

私に意見を言ってくれるなら話せるから良いけど
お店には「すみません」と謝ってお礼だけ伝え、

「勝手なことしたらダメ」「迷惑かけないで」
「恥ずかしいことしないで」など、子どもを
厳しく叱る親
が意外と多いのを知ってるから。

子供を悪者にはしたくない。

悪いことをしているわけではないけど
各家庭の親の判断だから
子供たちが大切だからこそ、いつも悩む

お金をもらえば仕事として成り立つけど
子どものお小遣いでは数百円も大金だから
願いをかなえてあげるのは難しい

そこで考えたのが「お手伝いシステム」

食品ラベルを切って貼ってもらったり
部屋の掃除機をかけてもらったり
キッズルームを片付けてもらったり

何かのお礼におやつを渡したり、体験を
してもらう…労働力に対する現物支給(笑)

「助かったので気持ちだけお礼させて
もらったんです。勝手なことしてすみません

と、私の都合のせいにして謝ることができるから😊

もちろん命にかかわることもある
家庭によってルールが異なるので
何も確認せず勝手に食べさせたりはしない。

アレルギーや食中毒なども含め食に関して学び、
資格を取得するのは肩書きのためではなく
大切なものを守るために知識や経験が必要
だから。
まだまだ学ぶことも多いけれど、自分のできる
最大限の範囲でリスク回避はしておきたい

うちは飲食と菓子製造許可を取得し、保険にも
加入し、商品の賞味期限検査も受けている

要領が悪くてバカ真面目だと言われるけど(笑)
「安心」を可視化することは大切だと思う

それは第三者の為だけでなく自分の為にもなる

"無知ほど無責任で怖いものはない"

怖がりな私が、子供たちを預かる居場所を作り
守ってあげられるのは、いろんな積み重ねや
育児経験
があるからかもしれない

初めてお店に来た子には
アレルギーの有無、歯の矯正の有無
お小遣いでいつも自由におやつを買っているか
の確認などをする。(うちもお店なので)

その上で1つだけ約束してもらう

『ごはんをおいしく食べられるように
ちゃんとお腹をあけておくこと』


「せっかく用意してくれてるのに
お腹いっぱいで食べられなかったら
おかあさん、悲しいと思う」

そう伝えたら、食べる量を自分で
コントロール
してくれる子も多い

「怒られる」ではなく「悲しむ」と伝えるのは、
来る子供たちの口から出る言葉のほとんどが

「怒られるねん」「あかんって言われる」
「お母さん怖いねん」だから。

「間食はダメ!」だけで終わらせると
「怒られるからやめておく」になる

「そんなことされると悲しいよ」
「ごはんが食べられなくなるよ」
「大切だから心配するんだよ」

と、気持ちや理由を伝えてあげる
「怒られるから従う」のではなく
自分で考え「するorしない」を選ぶ
ようになる

恐怖心で人の心や行動を支配するのは嫌だから
相手が子供でもきちんと理由を伝え、
選択肢を与え、導けるように心がけている

↓ここからは、ある子が私に相談してくれたこと

―――
おかあさんに内緒で来てるねん
こわいから、ばれたら絶対めっちゃ怒られる

もし私がお母さんと買い物に来ても
何も言わんといてくれる?

しらんふりして『こんにちは』って言ってくれる?
ばれると、ここに来られなくなる
―――

秘密にしたいけど、お母さんを連れてきたいとは
思って悩んだり心配しくれてるんだなって思うと
なんだか、嬉しくて可愛くて🥰❤

「秘密にしておきたい」気持ちは、自ら
門限や約束を守ることに繋がるし心を育てていく

画像2

↑部屋を汚したらお掃除もしてくれる


私は余計なことは言わないし知らないふりして
ニコニコするのは得意だから大丈夫だよ😉笑

いつか自分から「おかあさんに相談してみる」
って思えるようになる
日までは秘密の関係を
続けながら、成長を見守っていけたらいいな

画像3

可愛く作れたよ❤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?