見出し画像

ウーバーイーツ


こんばんは。


夜、外に出ると、あの、懐かしい、鋭く体を包み込むような

冷蔵庫に入ったような、


そんな冷たい空気が浴びられる季節になりました。


この季節、風呂上がりに、外に飛び出すのはマストです。


これでいわゆる、整います。


それがこの季節の一つの幸せであります

夏が、海なら、


冬は、風呂上がりに、外


だと思っています。




さて、

ここ3日間、ウーバーイーツの配達員として、精をだしてきました。



どうやら稼げるらしい。。

そう聞いて初めて見ましたが、

時給1000円くらい。


まあそんなもんです。


しかし、それプラス、チャリですから、それ自体がトレーニングになります。


ほんで持って、東京の街は意外と、坂が多い。

佐賀とは違います



だから、かなり鍛えられる、し、疲れる。


久しぶりに、試合後のあの感じをここ数日、感じています。


やってやったぞ  感が感じられて、幸福度マックスです。


そういった意味では、時給1万円です。


配達をしていて思ったのが、


上り坂があれば、下り坂もあるってことです。


上り坂が見えた時は、

「どんな道選んどんねん、Googleマップさんよお」


って文句を言いますが、

その上り坂の先には、


必ず、下り坂が待っています。



ほんまに、人生と同じやなって。


ここでも、人生教えてくれるのかと、

そんな配達員バイトにハマっている今日この頃でした。


明日は漕いだ際の足の引き上げを意識して、腸腰筋を鍛えようと思います。



ばひひ。


この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,882件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?