見出し画像

優勝のビール掛けってなんだかなぁ〜➕反エコの遺物?ノート紹介abcf

プロ野球は、毎年優勝決まったら、
床に大きいシート張って、
ビール掛けやるのが恒例行事。
あれってずっとこの先も同じ方法でやるんだろうか?

毎年選手が、目にビール入って

目が痛いって言ってるの見ると、


なんか心配になってしまう。

中にはわざわざゴーグル用意してて

防備の為にはめてる人もいるけど、

顔もちゃんと見えないし、誰?って感じ、、

普通に呑む方が楽しい気がするのに、、


画像6


それに、野球選手にとって目はとても大事なのに、
何故こんなことずっと続けてるのかなぁ?

少しでも目にマイナス影響無いのか、
テレビでいっぺん眼科医に解説をお願いしたいものだ。


画像2


それと、気になるのは、年に一度とはいえって、違うかぁ〜

セパ合わせると年に2回?いやいや、

日本シリーズやら、他にもルールも変わってややこしい。

なんかビールも諸々の経費も勿体ない。

食品ロスが世界的に問題になっている昨今なのに、

どんどん改善されて減らしている他国もあるというのに、

日本はイマイチ結果出てないっていうか

殆ど無策に私には見える。

折角美味しく飲む為に作ったビールを、
頭から掛けたり顔に吹きかけたりって勿体なくない?

それに掛かる費用を、例えば
球場に来てくれるお客様の為の暑さ対策とか、
テロ対策や、入場をスムーズに出来る対策とか、
他にいくらでもお金の使い道はあるはずだ。


画像3

ビール掛けは当日優勝しなければ準備は無駄になる。

だから、空振りも含めて準備も大変なら、

後で片付けも大変で費用もかかる。

優勝の喜びを分かち合う方法って、

どうしてもこの方法しか他には考えられないの?

これで一番喜んでるのって契約のビールメーカー?

もっと体に悪い影響のない様な、
他のお祝いの方法を皆で考えて
案を一般公募したら、ひょっとしたら
国際的にも話題になるかもだし、
意外にもっと盛り上がるかも〜

ちなみに不満買取センターでこういう意見を投稿してみたら
滅多に付かない「わかる」が2つ付いていた。


画像4


もっとヘルシーでエコな方法に変えたら、エコでは?いやエコでも?

あまりイメージパッとしない

近年の日本のイメージアップにもなるかもしれないし〜。

もし私も案を応募するなら、
例えばビールを普通に楽しく飲みながら、
つまみのポップコーン掛け遊びかなぁ〜。


画像5


ポップコーンならかなり費用は安いし、
頭から掛け合っても目に多分影響無いし安全。

更に究極のエコを目指すなら、

ついでに優勝ポップコーンツアーなんてどうだろう。


最後に床のシート剥がすついでに
落ちたポップコーンを全部大きな袋にいくつかに分けて入れる。

ツアー予約済のファンと選手皆で一緒に、
わいわいと足で踏み固めて圧縮して

小さくしてバスに乗せ、何台かに分かれて
近隣の動物園などへお客様と一緒に運ぶ。


画像9

動物園で、選手と一緒に、飼育員に指定された鳥や魚や色んな動物達に
餌やりするイベントもやったらファンもきっと楽しいのでは?


画像7

①無駄なビール代の経費が浮いて、②ツアー代も儲かり、
③ファンも喜び、④ポップコーンのリサイクルもできて、
⑤ポップコーンメーカーも儲かり、⑥動物園も儲かり、

魚も喜び、

画像8

カバもガバっと口を開けるし、

⑦海外にも報道されたら、事故後も原発継続と言う、
エコより経済?利権?の日本の不評のイメージアップも加え、


⑧野球人気もアップ、⑨これで訪日客も増えたら
これっていわゆる、




画像1


一石九官鳥?



画像10


ついでに座布団も一枚ください、、


新環境大臣で人気者の小泉さんに、
チャンスがあれば色々提言したいものだ。

政府に言いたいことは、ゴミほどある。


こちらも是非〜👇



ーーーーー👇ーーーーー


私が日本で最もエコじゃないと思っている事を

取り上げているノートをご紹介します。

あの日、あの時を思い出すのも辛い人は、

ひょっとしたら読まない方がいいかもです。


今回投稿時のスキは60です。

ーーーーー👇ーーーーー


ちなみに、毎年約632万トンも廃棄されている日本の食品ロスの多さと、

埋立地がもうすぐ無くなりそうな地域もある事に危機感を感じ、

スーパーの食品ロスを減らすアイデアを、数年前に某新聞社に投稿して、

採用されて紙面に掲載されました。

そのアイデアを、ココナラで販売しています。

(リサイクル店の来客数を増やすコツとセット)👇
https://coconala.com/services/514746


最後に宣伝混ぜてごめんなさい〜。

(いつものことですが〜)


サポートは超助かるぅ。又は下記へのアクセスも喜ぶ人。https://amzn.to/2VGf8Z0本Kindle。https://profile.coconala.com/users/843031ココナラhttps://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s副業