見出し画像

20210203@クッキー

社内チャットの言葉尻がやたらときついのに、話すと腰が低い人ってなんか怖い。
震えながら電話したらすごい感じが良かったときとか、もう怖い。
きっとチャットの雰囲気がその人の素なんだろうなと思ってる。

【今日のレシピ】
・小麦粉:50g(大さじ5.5)
・きな粉:30g(大さじ4)
・砂糖:20g(小さじ7)
・バター:50g
・牛乳:小さじ1
うちはスケールがないので、大さじ小さじ表記を追加。
昨日はポリ袋で作成。まず粉類を全部入れて、空気をぱんぱんに入れた状態で袋の口をぎゅっともってふる。これがふるいの代わり。粉類が均等に混ざったら50グラムのバターを少し細かめに切ってポリ袋に入れ、ギュギュっともみこむ。ひとまとまりになってきたら牛乳を入れてなじませる。ラップに生地を出し、棒状になるように適当に成型。冷蔵庫で30分ほど寝かせる。170度余熱ありのオーブンで20分焼く。

【評価】
★★☆☆☆(2/5)。
改良の・・・方向性は・・・確実に正しかったんです・・・。
昨日のクッキーの油溶け出してる感もなく・・・牛乳が良い働きをして生地もまとまりやすく・・・。
ただ・・・・焦がしました・・・。
友人とzoomしててオーブンから完全に目を離しました。しゅん。
牛乳入れたせいか昨日より気持ちしっとりしているのですが、歯触りと触感は昨日のほろほろ感のがおいしかったように思うので、成型前に冷蔵庫で寝かせることで扱いやすさを補った方がいいかも。

あと焼き時間は15分に見直します。しゅん。


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?