見出し画像

20210202@クッキー

最近家でクッキーを作っている。

年末に実家から、お餅につけろときな粉が2袋送られてきた。
お餅は送られてこなかった。どうもありがとう。
もちろん余るきな粉。
緊急事態宣言下の東京で家でやることもなく(仕事は死ぬほどある)、夜な夜なきな粉クッキーを作っている。
暇じゃないけど暇なんだと思う。

【今日のレシピ】
・小麦粉:50g
・きな粉:30g
・砂糖:20g
・バター:50g
全部ボールに突っ込んでバター溶かしながらまとめる。ひとまとまりになってきたらラップに包んで棒状に伸ばして、5mm〜8mmくらいの幅に切る。予熱あり170℃のオーブンで25分焼く。

【評価】
★★★⭐︎⭐︎(3/5)。
ホロホロ系に仕上がった。バターが効いてておもため。作成手順は超絶簡単。粉ふるってもいないしバター常温に戻してもないけど、それなりの形にはなる。焼く前に冷やしたほうがよかったかも。ちょっと脂が溶け出してる気がする。あと生地まとめるのにきな粉のサラサラ感が邪魔して扱いづらいから、なんかもう少し水分を含ませた方が良いかもしれない。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?