見出し画像

心が強いとか、弱いとか

心が強いとか弱いとかってよく言うけど、、
弱くなることが必要なときもあると思う。
弱くなることで涙を流したり、、
自分自身の中にある声に気付けたりするから。


確かに自分自身を傷付けてしまう
"弱い"もあるかもしれないけど、、
「自分が弱いからこんなに辛いんだ」って
思うことの中心に実は自分自身の心を守るため
魔法が隠されてるのかもしれないなぁと思ったりする。


辛いことがあると現実逃避をしたくなるから
「こんなの気にしない」って
目を背けようとすることで"強くなれる"時も
あるかもしれない。

逃げることはいいことだけど
どんなことから逃げたとしても
自分自身からは逃げられないのが
現実であると私は思う。
過去の問題今の問題から
逃げても自分からは逃げられないから
だからこそ、辛いときは涙を流したり
自分の心に気付いていくのが大事なのかなと、、


自分自身に面と向かって逃げないで
辛いなかにも真剣に向き合ってる人は
結局のところ"強い人"なのかかもしれない。


私は過去に現実からも自分自身からも
逃げようと必死だったことがある。
だけど今は逃げずに(たぶん)
生きてるつもり…笑

自分自身と向き合うことって自分自身を客観視して
嫌な自分と向き合うことにもなるから
どうにもこうにも避けがちだけど、、
大事なことだよなぁ〜と

なぜこのお話をしようと思ったのかと言うと、、
Instagramのフォロワーさんのなかに
「自分の心が弱いから…」って
悩みを吐露してるのを拝見したから。

弱くなることが必ずしも悪いことではないよな?
と思ったので投稿してみました✍️

最後まで読んでくださった方
ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?