見出し画像

韓国はピーチ航空が一番便利!?韓国個人手配とツアーとで値段を比べてみた。


こんにちは。
a_travel_worldのazuです。

韓国にハマりすぎて連続で二回行ってきました!笑
ハマりすぎ笑
ツアーと個人手配、二つ別で行ったので
金額含めてご紹介いたします。


ツアーと個人手配を中身と金額と比較してみた

○ツアー(日程は3泊4日だけど、ホテルは4泊分)2人旅行

🛫往復
✈︎航空会社 ピーチ航空 ランクシンプルピーチ 手荷物追加

ホテル行き電車 別料金
ホテル   イビス スタイル アンバサダー ソウル カンナム
⭐️三つ星 ホテル 朝食なし
スタンダード ツインルーム

合計¥83,851


○個人ツアー(日程は2泊3日だけど、ホテルは3泊分)4人旅行

🛫行き
✈︎航空会社 ピーチ航空 ランクシンプルピーチ 手荷物追加
🛫帰り
✈︎航空会社 ティーウェイ空港 

行き    タクシー手配料金込み
①1泊ホテル   Patio7 Hotel
⭐️三つ星 ホテル 朝食なし
2室 スタンダードツインルーム

②2泊ホテル   White Linen House
スーペリア スイート アパート 朝食なし

合計¥86,833

でした。

個人手配のほうが一泊分少ないので、今回はツアーの方が金額が安いのです。ちなみにツアー全く同じ条件(飛行機、日程、ホテル)で比べてみたら、ツアーの方がちょっとだけ安いって感じだったので最初はツアーで行きました🙏


ピーチ航空一番最強説

✈︎選んだ飛行機について

ツアーでも、個人手配でも言えるのが、安く行こうと思うとLCCを選ぶと思うのですが、便の選択がめちゃくちゃ難しい!
2泊3日や3泊4日で行きたいって思うと、少しの時間も無駄にしたくないと思うもの・・・。
え?じゃない?そう思わない😂?笑

しかし、安い便は11:00、13:00、20:30 発の便が多い。
✈︎11:00便だと初日のお昼が食べられないし笑
✈︎13:00便だとホテルに着くのが17:00すぎて1日が勿体無い気分になるし
✈︎20:30便だとホテルについて寝るだけなので、これも勿体無い気がする・・・(前日だったらいいかもしれないね)

あと、安い便はほぼ成田発なのね。
上記の中だと一番11時便がいいと思うから、11時便で行くのを仮定すると、成田空港のチェックインカウンターに9時には到着していたい...。
そうすると、遠方で家をとても早くでなきゃいけない友達は
7時か7時半に家でる。。。。
せっかくのお休みの旅行なのに朝早くない・・・となり笑

じゃあ朝早いのだるいし、空港の近くに泊まろうか?
って案もあったんだけど・・・なんか日本に一泊するのって勿体無いって思って。。。🤣
(日本のホテル高い問題・・・)

あ、ピーチの深夜便(ピーチは1日1便しかない)
にしようと思ったの!
ピーチは羽田深夜2時10分発で仁川朝の4時40分着なんです。
これなら朝早くついて、ホテルでお昼まで寝て、午後から活動できるから一番効率的と思って選びました♡(朝起きるの苦手に人にオススメ)
めっちゃ良くない✨?効率最高じゃない笑?
しかも出発が成田じゃなくて羽田だし。仁川着は、まあ安いからしょうがいないとしてね。

✈︎ピーチ航空を利用して良かった点をもう少しご紹介します。


・行きは深夜便なので、羽田空港がとっても空いている(2023年4月現在)
深夜便で便が少いから、荷物検査から出国までかなりスムーズでストレスフリー。
私はすっごくせっかちなので、それがとても最高だと思った🥺
ただ・・・お土産屋さんとか、飲食店とか全部閉まってるのがデメリット笑
やることがない笑

・荷物追加で金額を払えば、預け荷物が20kgまでいける。
シンプルピーチだと数千円払えば20kgまでいける。
各航空会社で、重さの規定が違うんだよね。
skyスキャナーさんがすごくわかりやすく比べているので載せておく。

こちらの画像をクリックしたらサイトに飛べるよ。

行きは余裕だったのに、帰りが20kgキロギリギリでした。食品や化粧品、パックをたくさん買うと重くなりすぎるので、かなり注意が必要笑 買いすぎめちゃくちゃ注意笑

・帰りの便もピーチにすると、仁川発が22時40分発なので仁川のチェックインから出国手続きもかなり空いてる。
けど!仁川空港は21時半にお店が閉まっちゃうので、空港で買い物したいとか、ご飯食べたいとかあれば早めに空港に行くのがオススメです。
帰りの便のデメリットは羽田に着くのが0時55分というところかな。羽田から帰る手段があまりないのがデメリットですね。
個人手配の方は、友達が帰れなくなっちゃうので、便を違う便にしています。
え?ツアーの時の帰りの便がピーチだったから、私は何で帰ったかって?
友達の旦那さんが迎えに来てくれたという最高な感じで帰りましたw(参考にならないw)


・ホテル選びで失敗しちゃった話

可愛すぎる残念そうな猫


ツアーの場合、到着の前の日からホテルが取ってあって、何も気にせずチェックインできたので、個人手配の場合も何も気にせず、前泊からホテルを取ったんですよ。

ホテルに着くのは、イミグレ通って、荷物ピックして、移動して1時前後。
なので、ホテルにチェックイン何時って聞かれた際に7時って答えたんです。
そしたら、15時-24時しかチェックインできないって。

え?あ、そうかw
まあでも考えたらそりゃそうだよねってなって
1泊削って、予約取り直し。
1泊は7時でもチェックインが可能なホテルに変えました😗
ツアーで手配したホテルはちゃんと24時間チェックイン可能って書いてあり、スムーズに予約ができてました😂

なので、ピーチ 航空で行く方はホテルのチェックイン時間気をつけてください。笑

ツアーのホテルに関してはツアーは、とても綺麗でスタッフさんも丁寧でした。狭いのは安いのでしょうがないですね。

個人手配に関しては、アパートなので、広くて安い部屋に泊まれました。

ホテルは本当に行く人との価値観だと思うからここ1番話し合った方がいいと思う。



おまけ 飛行機乗るときの必需品

パスポートはもちろんのこと、飛行機に乗る際に私が必ず持っていくアイテムをご紹介します。

・のどぬーるマスク

クリックすると楽天に飛ぶよん

一番必要なのはこれかもしれないってくらいこのマスクが好きです笑
飛行機の中はかなり乾燥しているので、私はこれは必須です。笑

世界各国のお供。

・リップクリームとハンドクリーム
これも女子はあった方がいい

・むくみソックス
飛行機本当に浮腫むから絶対に履いてほしい。
むくみって浮腫んだら足の太さマッサージしたりしないと戻らないんだよ!
恐怖じゃない!?

・パーカーかカーディガン
飛行機って意外と寒い。寒がりさんは必須です。

・ボールペン
税関とかで書く必要があるから、意外と便利(パスポートとニコイチレベル)

・ポケットティッシュ(またはウェットティッシュ)
搭乗前何か食べるときなどに便利

上記のアイテムはすべてどこに行くのにも必要なので
あったほうが便利です♡

ちょーーーーーとは参考になりましたか??
ご紹介は以上です。

またお会いしましょう♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?