マガジンのカバー画像

菜食のこと

7
運営しているクリエイター

#コラム

菜食者が五葷を食べるべきではないのはなぜか。

菜食者が五葷を食べるべきではないのはなぜか。

五葷(ごくん)――ねぎ、玉ねぎ、にんにく、にら、らっきょうのことだ。

(本来玉ねぎではなくアサツキがメンバー入りするのだが、伝わりやすいようにアサツキはねぎに含め、使用頻度の高い玉ねぎを独立させることにしている。)

これらの食材を並べると、頭に浮かぶことがある。
「においがきついよね……」
そう、においがきつい食材だ。
口内や胃に残るあの感じは、いつまでもいつまでも不快だし、それが他人から発せ

もっとみる

菜食者が煙たがられてしまうのには理由がある。

菜食者はとかく煙たがられがちだ。
大変申し訳ないことに、ほぼヴィーガンに近い意識の菜食者である私でさえも、ちょっと苦手だなと思うことが多い。
でもそれは、決して菜食者が煙たいのではなく、価値観を押しつける人が総じて苦手だというだけの話だ。

肉や魚を食べるのが好きな人の多くにとって、「肉や魚を食べるべきではない。なぜなら――」という話は、全く聞きたくない価値観の押しつけでしかないことを、私達菜食者

もっとみる