マガジンのカバー画像

音楽

7
音楽関連の記事をまとめます。 私自身はブラスバンドと軽音楽でパーカッション(打楽器)を経験しました。 コロナ禍になる前は会社でバンドを組んだりと、なんらかの形で音楽に携わっていま…
運営しているクリエイター

#ブラスバンド

晴れの日によく聴く吹奏楽曲、の話

晴れの日によく聴く吹奏楽曲、の話

アベです。

立て続けに吹奏楽関連の投稿になりますが、晴れの日になるとよく聴く曲があります。

2007年の吹奏楽コンクール課題曲の 『マーチ ブルースカイ』です。

私自身が中学入学後に初めて出場した吹奏楽コンクールで演奏した曲のうちの一つなので、個人的にとても思い入れがある曲です...!

当時私はシンバルを担当していたのですが、思いの外楽器自体の重量に驚いていた記憶があります。長いことシンバ

もっとみる
感情揺さぶる生の音楽を聴きたい(雑談)

感情揺さぶる生の音楽を聴きたい(雑談)

アベです。
最近、なんとなく物足りなさを感じて過ごしているのですがその原因の一つに、「生の音楽に触れる機会がなくなっちゃった」というものがあるとふと思いました。
私は中学の頃ブラスバンドをやっていたのですがかなりのめり込み、そのまま高校、大学と軽音楽に没頭し 社会人になった今でも社内で軽音楽サークルを組んで忘年会にて演奏するなど、音楽に熱中していました。
(正確には、今でも熱中しています)特に大学

もっとみる
吹奏楽をもう一度やってみたいという話

吹奏楽をもう一度やってみたいという話

アベです。

最近ふと吹奏楽曲を聴く機会が多くなっていて、小、中学生の頃がむしゃらに吹奏楽部で練習をしていた日々を思い出します。

社会に出た今でもバンドを組んで演奏したり(もし良ければ私の過去記事参照ください)

と、音楽には何かしらの形で携わっていますが 吹奏楽 というジャンルにおいては聴く側として楽しむことがほとんどになりました。

個人的ですが音楽を楽しむ醍醐味のひとつとして、「実際に自分

もっとみる