見出し画像

吹奏楽をもう一度やってみたいという話

アベです。

最近ふと吹奏楽曲を聴く機会が多くなっていて、小、中学生の頃がむしゃらに吹奏楽部で練習をしていた日々を思い出します。

社会に出た今でもバンドを組んで演奏したり(もし良ければ私の過去記事参照ください)

と、音楽には何かしらの形で携わっていますが 吹奏楽 というジャンルにおいては聴く側として楽しむことがほとんどになりました。

個人的ですが音楽を楽しむ醍醐味のひとつとして、「実際に自分で演奏している時に1番幸福感を感じる」というポリシー(?)を自分の中に持っている故、世の中が落ち着いたらもう一度吹奏楽を 「演奏する側」として心ゆくまで味わいたいなと...

今日も偉大なる編曲、作曲家 真島俊夫さんの『宝島』聴きながら のんびりと過ごしています。


以上です。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,517件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?