マガジンのカバー画像

読書の話

4
運営しているクリエイター

#大槻ケンヂ

わたしの読書遍歴ー高校生編②ー

わたしの読書遍歴ー高校生編②ー

わたしの読書遍歴ー高校生編①ーの続き。
「オーケンののほほんと熱い国へ行く」大槻ケンヂ著
を手にした私は、そこから本を読むようになった。

1.オーケンの本を片っ端から読む。「高校生の時に読んだ本は?」と質問されて「村上春樹の有名どころから入ったんです」とか答える文学女子になってみたかったものだが、ひょんなことから、オーケンばかりを読む女子高生となってしまった。”なってしまった”といったら、ちょっ

もっとみる
わたしの読書遍歴ー高校生編①ー

わたしの読書遍歴ー高校生編①ー

高校は電車通学で、電車に揺られている時間は片道50分、往復で100分。
読書をしやすい時間も多かったこともあり、高校の頃はかなり読書をした。

読書の入り口はアガサ・クリスティ?!高校に入ってからできた友達が、よく本を読む子だった。
通っていた高校は別だったので、毎朝の通学電車だけが一緒にいる時間だった。

「ねぇねぇ、これさー、意味わかんないんだけど、どう思う?」と、差し出してきたのは、アガサ・

もっとみる