見出し画像

#67 「無我夢中」が1番最高な時間


こんにちは毎日暑くてびっくりしています

だけど晴れていると言うことは、洗濯物がすぐに乾くと言うことなので
すぐ乾いてくれてありがとう!ギラギラ太陽!☀️


最近やるべきことばかりやっていて
もちろんそれでもい良いのですが

自分のための「やりたいこと」のための
いわゆる「やるべきこと」ができておらず


毎日「あれしなきゃー」の日々でした


ですが一度深呼吸して

自分のための時間を作ることもなんら難しいことではない!と
腹を括り、エッサホイサ🎌と時間を練って

ようやく自分のやりたいことのための「やるべきこと」をこなしてきました


やりたいことの「やるべきこと」とは


例えば、私は絵を書くのが好きです
そのために近々絵画教室に通う、通おうと思ってましたが
連絡して、資料だけもらって、終わり。

無料の見学を絶対にした方がいいのに、後回し。


だけどどこかでずっとモヤモヤ


あれがしてみたいな、これがしてみたいな


ずっと行ってみたかったケーキ屋さん
毎月産婦人科に行っているのですが、その近くにあるので
病院終わりにすぐに行けるのに、行かない…


簡単に表せば「 めんどくさい 」から

そしてどこかで「まあいいや、そんなことしても、しなくても変わらない」
「どうでもいい」

とやらない理由ばかり並べて、時間が過ぎる…


もちろんそれの何も悪くないし、タイミングってものもありますよね
(夏休みの宿題は私は全くやらず、最終日にやるタイプだったし)


だけどどこかで

「やりたい」「やってみたい」

なのに

「どうでもいい」「できっこない」「自分には無理」

そんな風に諦めることを正当化して、自分の「好き」と言うエネルギーを無視


だけど私は知っています


好き」は私をどこまでも連れて行ってくれます
能動的に学び、勝手に検索してはまた新しい知識を増やし
また新しいところに導きます


「好き」はポジティブな気持ちですね


暖かい気持ち
幸せな気持ち
充実した気持ち
満たされる気持ち
落ち着いた気持ち
優しい気持ち
穏やかな気持ち
ありのままでいられる気持ち
許すことを感じられる気持ち
頑張ろうとする気持ち


ワクワクしてドキドキして
心が躍って、ときめいて
すごく集中して、気づけば2時間経ってた!なんて当たり前


こういう気持ち、私たち、みんなの中にあるものです

みんなです。


これを読んでくれている、あなたの中にも
ずっとずっと昔からあります


その「好き」に触れると爆発的なエネルギーがどっかーん!と湧き出します


だけど、なかなか触れる事ができない人もいます


自分自身に、縛りをかけ、許すことを許可できない
ガムテープだらけの心


もし、あなたがこの「好き」に触れたい!
だけどなかなか触れることができなく悩んでいる方は、ぜひ
テープ式心理学を知って欲しいです。

あなたのネガティヴを解放した時
あなたh「好き」に触れ、無我夢中で楽しむことが用意されています☺️





NAMIDAサポート協会のカウンセラーAOIにご相談の方はコチラの画像をタップして、ラインにてご連絡くださいませ🍀




🟢カウンセラーAOIのTwitter



🟢カウンセラーAOIのYouTube


🟢カウンセラーAOIのTikTok

@namidaaoi

#依存 を悪!ダメだと考えている方へ なぜ依存アクションをとってしまうのか考えたことはありますか? これを見れば「依存はダメだ」という考え方が少しでも変わると思います☺️ #生きづらさ #機能不全家族 #依存 #依存症 #依存性チェック #依存体質 #アルコール依存症 #ギャンブル依存症 #毒親 #毒親育ち

♬ そよ風 - SHISE


🟢カウンセラーAOIのInstagram

🍀お知らせ🍀

当協会では苦しいタイミングにある方々の吐き出し専用SNSサイト《YORISOI》を運営しております。安心・安全な集い場です。覗いてみてくださいね。


◎無料オンライン心理カウンセリングサロン「YORISOI」



◎NAMIDAサポート協会


この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,123件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?