見出し画像

特定技能「素形材産業」を徹底解説してみた!

<修正2021.09.22>
誤字訂正「あくまれ」⇨「あくまで」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回は特定技能「ビルクリーニング」についての解説記事を投稿しました↓↓

特定技能のキホンについて知りたい方はこちら↓↓

今回は3業種目!
素形材産業について解説します。

素形材産業業界の背景

そもそも素形材産業と聞いても、「?」が浮かぶ方が多いのではないでしょうか?

そもそも素形材産業とは、材に熱や力を加えることで、形をえて、複雑な形や丈夫な質を作るから、素形材だと覚えておいてください!

かつてものづくり大国と呼ばれた日本では素形材産業は、複雑な形状でも丈夫な加工品をたくさん生み出し、世界を驚かせてきました。

長年ものづくりに圧倒的に高い実力を有していた日本ですが、近年働き手が減少。2023年までに62,000人の人手が足りなくなると言われています。

なんでこんなに!?と思いますよね。
さいたまスーパーアリーナ2つが満員になるほどの人出が足りなくなると思うとその要因が気になるところです。

挙げられる要因は以下の通りです。

・労働人口そのものの減少
・相対的に人気がない
・再開発需要の高まり
・従事者高齢化による引退

上げてはみたものの、これだけではなく複合的な要因が絡み合いその結果人手不足になっていることは否めません。

ビルクリーニング同様、人材不足を解消するための取り組みが素形材業界でもたくさんあります。

お給料の条件を良くしようとしたり、自治体と協力して地元の工業高校や異業種転職などでの交流を密にしたりとさまざまな企業が活路を見出しています。↓↓

ややこしい分野の棲み分け 

特定技能では素形材産業分野での受け入れが認められています。

各分野に管轄している省庁があり、素形材は経産省が管轄です。

経産省は特定技能の内3分野を管轄しており、下記残り2つの分野です。

・産業機械製造業分野
・電気・電子情報関連産業分野

察しの良い方は、「辰、次はこの2分野まとめるな?」と思ったかもしれませんがその通りです。笑

この3分野の棲み分けが産業分野の素人である僕にはわかりづらかったのです。初めて申請手続きをするときには、理解するまで受入先のスクリーニングに苦労しました。

結論、確実に棲み分けする手段は1つ!
日本標準産業分類を活用することにつきます。

日本標準産業分類とは
日本にあるすべての産業をナンバリングして分類しているもの。
1949年からこまめに改訂しながら、今日まで使われている。

ちなみに、素形材の分類は下記の通りです。
外国人を受け入れる事業所がいずれかに該当することが受入のルールです。

1. 鋳型製造業 細分類2194
2. 鉄素形材製造業 小分類225
3. 非鉄金属素形材製造業 小分類235
4. 作業工具製造業 細分類2424
5. 配管工事用附属品製造業(バルブ、コックを除く) 細分類2431
6. 金属素形材製品製造業 小分類245
7. 金属熱処理業 細分類2465
8. 工業窯炉製造業 細分類2534
9, 弁・同附属品製造業 細分類2592
10, 鋳造装置製造業 細分類2651
11, 金属用金型・同部分品・附属品製造業 細分類2691
12, 非金属用金型・同部分品・附属品製造業 細分類2692
13, その他の産業用電気機械器具製造業(車両用、船舶用を含む) 細分類2929
14, 工業用模型製造業 細分類3295

99%の人が真顔でスクロールしたかと思いますが、素形材に該当する業種を正しく挙げると上記の通りになります。

しかし僕のようなその分野の素人にはわかりづらいため、このnoteの序盤で、「材に熱や力を加えることで、形をえて、複雑な形や丈夫な質を作る」と書いたわけです。

このように産業機械製造にも、電気・電子情報関連産業にも分類があります。

該当する業務内容

メイン業務
先ほどまとめた14種類です。

関連業務
ビルクリーニングの時同様、メイン業務に関連する業務へ従事することも認められています。

ただし、あくまでも「関連」業務のため、こちらがメイン業務になってしまうのはNGです!

・原材料・部品の調達・搬送作業

・各職種の前後工程作業

・クレーン・フォークリフト等運転作業

・清掃・保守管理作業

「これは認められる?」というものがあれば、是非お問い合わせください!

受入企業の条件

受入企業が外国人を受け入れる際の最低条件は下記の3つです。

1. 日本標準産業分類の14分類のいずれかに該当すること
2. 製造業特定技能外国人材受入れ協議・連絡会に加入すること
3. 直接雇用で外国人を雇用すること (派遣はダメ)

外国人の条件

外国人がクリアすべき条件は、「技能」と「日本語」です。
それぞれどういったときにクリアとなるか、見ていきましょう!

技能条件
いずれか1つをクリアすればOKです!

1. 素形材の特定技能試験に合格すること
2. 素形材の技能実習を2号まで良好に修了すること

日本語条件
いずれか一つをクリアすればOKです!

1. 日本語能力試験を合格すること (N4以上)
 ※他試験でも認められます!
2. 技能実習2号を良好に修了すること (職種・作業は問いません)

まとめ

さあ特定技能全分野解説第3弾!いかがでしたでしょうか?

毎回業界のことを学んでみると、僕たちの生活にかなり密着していることを痛感します。

日々いろいろなモノに囲まれながら、消費しながら過ごしています。
あなたが触れている「それ」、特定技能外国人が作ったモノかもしれません。

<辰のTwitter>

<るかちんのTwitter> 毎日更新されます!タメになるし、おもろいです!

<noborderサービスサイト>
新規ユーザーさんが増えてまいりました!
興味のある方は是非一度お問い合わせください。


いいなと思ったら応援しよう!