マガジンのカバー画像

ムーミンの本に関すること

43
ムーミンの本について書いた記事
運営しているクリエイター

#ムーミン谷の十一月

【スウェーデン語】『ムーミン谷の十一月』でスナフキンが歩いた場所とは?「ödemark」再考

以前、『ムーミン谷の十一月』で、新旧訳が異なっている箇所について書きました。スナフキンがムーミン谷を後にし、「ödemark」を歩きますが、ödemarkは新訳では「荒れ地」旧訳では「ジャングル」になっています。 ödemarkを辞書で引くと、「人間の存在や活動の痕跡がない土地」とあり、Google翻訳でも「荒れ地」と出たので、荒れ地なのかな、と思っていましたが、安易な判断でした。Google翻訳は非常に便利ですが100%正しくはありません。 この点については、投稿してす

【スウェーデン語】ムーミン谷の自然:荒れ地(ödemark)とジャングル(djungel)

先週、フィンランドセンター主催の文学サロンに参加したことを書きました。 そこでは、日本語とスウェーデン語(トーベ・ヤンソンの母語・創作言語はスウェーデン語)で『ムーミン谷の十一月』の冒頭の朗読を聞く時間がありました。日本語で朗読されたのは旧訳で、私は2020年に刊行された新訳を見ながら聞きました。 その時に、旧訳では「ジャングル」となっている箇所が、新訳では「荒れ地」となっていることが気になりました。 ↓ 旧訳 ↓ 新訳 原文を見てみると、該当する単語は「ödema

2022.02.28フィンランドセンター主催の文学サロンに参加しました。

今週は、2/28(月)にオンライン開催されたフィンランドセンターの「文学サロン」に参加しました! カレワラを絵画で考えるということをしたことがなかったので、とても新鮮な刺激を受けました。 『ムーミン谷の十一月』は何回も読んでいますが、原書と日本語訳、両方の朗読を聞き比べて気になったことがあり、また読み直しています。 気になったことはすごくちょっとしたことですが、今日これ以上書く気持ちの余裕がないので…続きはまた来週。

ホムサ・トフトと一緒にがんばる!:『ムーミン谷の十一月』の話

『ムーミン谷の十一月』をペラペラめくっていたときに、とっても些細なことですが、その時にホムサ・トフトに元気づけられたことを書きます! ホムサ・トフトは、『ムーミン谷の十一月』だけの登場人物です。彼は、ムーミンママに会いたくてムーミン谷を訪れましたが、家にムーミンたちはいませんでした。この本では、ヘムレンさん、フィリフヨンカ、スナフキン、ミムラねえさん、スクルッタおじさんもそれぞれ目的があって同様にムーミン谷にやってきます。彼ら6人は、しばらくムーミンの家で過ごします。 ホ

ムーミン本読み方のすすめ⑥こう読むべしということはない(ひとやすみ)

ムーミンの本をおすすめする投稿をこれまでいくつか書きました。ムーミンの本について書いた投稿は、マガジンにまとめています。 本を勧めるときは相手がどう感じるか知りたい!当然といえば当然ですが、私が書いたことがムーミンの面白さのすべてということではありません。 本を勧めるってどういうことなんだろう?とふと疑問に思ったので、考えを少しまとめてみたいと思います。結論は見出しのとおり、「本を勧めるときは相手がどう感じるか知りたい!」ということです。 経験上、漫画を勧めること・勧め

ムーミン本読み方のすすめ④『ムーミン谷の十一月』

ムーミン本読み方のすすめ。前回からまた時間が経ってしまいました(汗。 今回は『ムーミン谷の十一月』をおすすめします!!1970年に刊行された、ムーミンの小説の9作目です。小説では最後の作品となります。 1. ページ数(講談社文庫の新装版のページ)や章の数や構成の特徴307ページ(長め) 第1章~第21章(ひとつひとつの章は短い。場面や章によって1~3人がピックアップされ、登場人物の組み合わせによって会話の内容や雰囲気が異なる) 冒頭にムーミン谷の地図あり(フィリフヨン

ミムラねえさんの赤いマグカップに書かれた文のこと

今回は、この前紹介したミムラねえさんのマグに書かれている英文について少し書きたいと思います! 絵は『ムーミン谷の夏まつり』のおなじみの挿絵ですが、後ろに書かれている英語は『ムーミン谷の十一月』のミムラねえさんの台詞の英訳です。 『ムーミン谷の十一月』のどの台詞?You seem to be yourself again. Actually, you’re nicer that way. グッズを見たとき、『ムーミン谷の十一月』っぽい予感はしましたが確信が持てなかったので

ムーミンの日本語訳について少しだけ。

先週気になって仕方がなかった翻訳のことについて書きます! 先週の投稿↓ 気になった翻訳は、Twitterのムーミン公式さん(@moomin_jp)が #ムーミン谷の名言 としてツイートしたミムラねえさんの台詞:「なんだって、できるわ。だけど、なにもやらないでいましょ。あぁ、なんだってできるって、なんてステキなことなの!」 はて、どこに書いてあったかしら?と思い、『ムーミン谷の十一月』を読み直してみました。先週時点で手元にあったのは2011年発行の新装版でした。 (余談です

ミムラねえさんが好き

こんにちは。私はムーミンのキャラクターのなかでミムラねえさんが一番好きです。私がミムラねえさんに惹かれるのは、外見もそうですが、性格的にも私にないものを持っているからだと思います。 ミムラねえさんの魅力は、まずは何と言っても外見!ムーミン親子やスナフキンやミイ、スニフくらいしか知らない頃(高校生だったと思います)、何かの拍子に目にしたミムラねえさん。大きな目で高身長、ふんわりワンピースの彼女にひとめぼれしました。それ以来、ゆるぎない推しです。 ミムラねえさんの内面を好きに