見出し画像

西新井大師

関東の三大師のひとつ
・東京都足立区の西新井大師(總持寺)
・神奈川県川崎市川崎区の川崎大師(平間寺)
・千葉県香取市の観福寺
なかでも『関東の高野山』
といわれるが今回ご紹介する西新井大師です。

高野山とは日本仏教における聖地のひとつ。

関東の高野山と記したのは
小説家・田山花袋(たやまかたい)
代表作・蒲団
妻子ある文豪と内弟子女性との話。
文豪が女弟子の使っていた夜着の匂いをかぐシーンなど、当時の文壇とジャーナリズムに大きな反響を巻き起こした。
テレビでもお笑い芸人のピース又吉さんが紹介していました。

始まり
天長3年(826年)弘法大師空海が関東巡錫の途中、西新井を通り本尊の十一面観音を彫り寺院を建立した。

真言宗豊山派を象徴する寺
総本山長谷寺
源氏物語や枕草子などで
長谷詣として知られる。

そして東京の大本山護国寺・西新井大師(総持寺)

※ライトアップされる弘法大師像

【アクセス】

■鉄道

東武大師線大師前駅下車徒歩1分

都営日暮里・舎人ライナー西新井大師西駅下車徒歩20分

■バス

都営バス

「西新井大師前」下車徒歩1分

王40系統、池袋駅東口-西新井駅

王49系統、王子駅-千住車庫

王49折返、王子駅-足立区役所

東武バスセントラル

「西新井大師前」(環七)下車徒歩1~2分

王30、王子駅-亀有駅

西01、西新井駅-皿沼循環

「西新井車庫」(大師前駅そばの車庫東側)下車徒歩2分

(北千住発の北01、03、04系統は「西新井大師」終点下車。)

西03系統、西新井駅西口-流通センター

西04系統、西新井駅西口-竹の塚車庫

西07系統、西新井駅西口-鹿浜都市農業公園

北01系統、北千住駅-本木新道-西新井大師

北02系統、北千住駅-100号線-西新井大師

北03系統、北千住駅-100号線・西新井駅-西新井大師

「第二団地」(大師裏。舎人ライナー大師西駅北側の交差点から東武線をくぐるトンネルに続く道路。※多少距離あり)下車徒歩10分

西05系統、足立区役所-鹿浜都市農業公園

西06系統、西新井駅東口-鹿浜都市農業公園

日立自動車交通

「西新井大師参道入口」(大師参道環七交差点より西側。西新井行きは金融ATMの前)下車徒歩3分

はるかぜ10号、西新井駅-扇1丁目-高野駅

国際興業バス

「西新井大師」(環七。都営・東武と同位置)下車徒歩2~3分

赤27系統、赤羽駅東口-環七-西新井駅

「西新井車庫」(東武バスと同位置)下車徒歩2分

赤23系統、赤羽駅東口-荒川大橋-西新井駅

西11系統(はるかぜ3号)、西新井駅-見沼代親水公園駅

※はるかぜ = 足立区コミュニティバス(小型バスで運行)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?