見出し画像

note書き始めて1年。これまでとこれから。

本当は8月26日が1周年でした。が、いつものパターンで月末月初でバタバタして、書くのが今日になりました~。

振り返り

プロフィールに設定している初記事には節目節目に追記を入れています。

noteを始めた当初は、とにかく読まれる記事にしたい!とか知り合い(=相互フォローさん)を増やしたい!とか。そういうことに力を入れていたと思います。

そして、気の合う知り合いが増えて、noteがとても楽しくなりました。かなりの時間を費やすようになって、睡眠時間削ってた時期もありましたね。

知り合いになってくれた皆さまにはもちろん感謝ですが、特に、初期のころに相互フォローさんになっていただいた方には、special thanks です。このころに楽しさを感じて無かったら、1年も続いてないと思います。

楽しさをおしえてくれた方々。感謝しています🥇

そのあと。フリーランスを始めてから、やっぱりnoteの時間は減らさざるを得ませんでした。

ここで宣言したとおり、技術系noteを書く時代に突入。この時はnoteの記事数自体も少ないのですが、とにかく勉強してました。孤独な闘いで、けっこうキツかったです。

ちなみに、この記事がわたしのPVスキ数ともに1位です。皆さん、noteを続けるにあたっては1度は壁にぶつかるのかもしれませんね。

そして最近。フリーランスの仕事が少しずつ形になってからは、心身ともに安定を取り戻し、元の通り、育児関連の記事をメインに書いてます。


これから

今、書きたいことはたくさんあります。時間が無いだけです。。

わたしがnoteに書き留めておきたいメインは2つ。このコロナの世の流れを自分の体験を中心に書き留めて置きたいということ。そして、ワーママとしての日常。子どもの成長記録と自分が感じたこと。

みんなの記事も、もっと読みたいですね。noteは読んでて楽しいです。 ただ、以前のような読み方はもう出来ないですね。 

本気でnoteを楽しむためには、かなりの時間を費やすことになります。 かかわり方も深くなります。 それが楽しいこともわかっているつもりです。 

だから、今はもう出来ないんだな~と自覚しています。

こっそり、時々覗いて、あぁ、こうなってるのか、と思うばかりです。

自分に視点を戻してみると、自分のやりたい事のいくつかが動いています。

ひとつは noteきっかけで繋がることが出来ました。形になったら記事にするかもしれません。

ひとつは、千歳のファミサポの提供会員講習会に参加することです。自分がファミサポで助けられたため、今度は助ける側をやってみたいと思っています。
地域の活動に関しては、実際の「人手」となることを意識しています。IT屋さんの仕事でも同じです。

そんな活動を、記事に出来るか。時間はあるか。そもそもアウトプットする気になるのか。先のことは、やっぱりわからないのでした。


結びのあいさつ

noteは細々とでも続けると思います! こんなわたしの noteでよろしければ、たまに覗いてやって下さい m(_ _)m☆






この記事が参加している募集

note感想文

振り返りnote