見出し画像

子育ての先輩たちの名言「大変過ぎて覚えてないわ。」

自分が子育てについて、「こういう時はどうしてたの?」と聞いた人。

① 母親の答え「え~昔の事だし、大変だったからもう覚えてないわ。」

自分の母親だから、適当にあしらわれたんだろうと思い、他の人にも聞いてみた。

② 親戚のおばさん「いや~、どうだったかな~。 〇〇はどう?」

と、親戚の集まりだったので他のおばさんに次々とバトンが渡され、結局はわたしが昔からおしゃべりが達者で兄は下手だったという話になる。回答は得られない。

③ 大学時代からの友人にラインで質問「なんかもう忘れちゃったけど、確か…だったかな。でも、子育てに正解は無いし。キミらしくやれば、子どもに伝わるから大丈夫!」

同世代の人に聞くと、このパターンが多い。 そして、今日、子どもの髪を切りに行ったとき。 4人を育てた美容師さんは…

④ 美容師さん「覚えてない!大変すぎて忘れちゃった。何かもう、その時その時で必死にやってたから。記憶ないの。」

よくよく考えてみたら、確かに自分も、子どもと退院してから1か月目は何となく覚えてるけど、そこから今現在までの記憶が断片的かもしれない。

大変だったイメージはあるけど、項目によっては答えられないものもありそう。その時の答えの予想が… 

「大変過ぎて覚えてないわ。」 だと思う。😊