見出し画像

2020年8月31日の夜に。

#8月31日の夜に  というハッシュタグ、これだけで小説や映画のタイトルになりそうな響き。 その雰囲気に惹かれて、ちょっとだけ書いてみます。

明日から9月が始まる今夜、自分は何を思うか…

明日は燃えるゴミの日だから、青い袋にぜんぶまとめなきゃ。 子どもの保育園の持ち物…自分で詰めてたけど、忘れものないか、いちおうチェックしなくちゃ。 明日の夕飯は、、そしたら、スーパーでアレを買って…。

日常のルーティンワーク。昨日の続き。毎日無くなることのない、育児と家事の日々。

子どもが生まれてから、こんな日々が続いてる。 

さっきちょっと嫌な気持ちになったのは、せっかく掃除しても数分後には、子どもが消しゴムカスを散らかしてしまうこと。 お風呂あがりに子どもに保湿剤を塗っていて、逃げ回ったり寄りかかられたりして、自分の服が保湿材でベトベトになったこと。

もうちょっとキレイにしていたいなぁ。もうちょっと自分に気を使ってほしいなぁ。もうちょっとさぁ…

小さな不満はコロコロ転がっている。こんな日々を積み重ねて今に至る。

日常のルーティンワーク。昨日の続き。毎日無くなることのない、育児と家事の日々。

ただ、人生において大きな区切りは、これまでにいくつもあった。

大切な人が亡くなったり、自分が大きな手術をしたり、結婚したり、引っ越したり。

それをぜんぶ乗り越えて、いまここで、子どもを持つママによくある日々の不満を抱きつつ、ルーティンワークをもくもくとこなしている。

今は、これでいいのかもしれない。

自分が望むか否かにかかわらず、大きなイベントはまたやってくるのだろう。

明日から9月。どんな一日が待っているのだろう。…予想はつくんだけど。

あ、子どもの保育園の連絡帳、まだ書いてない!