東京VICTORY

2022.01.01 FC東京/南葛SC/高校野球/近代建築

東京VICTORY

2022.01.01 FC東京/南葛SC/高校野球/近代建築

記事一覧

第100回全国高等学校サッカー選手権大会決勝 大津vs青森山田

大津0-4青森山田 大津のシュートをゼロに抑えての選手権優勝。 高校三冠おめでとうございます。 わがFC東京に加入する松木玖生選手。左膝のケガを感じさせない貫禄すら…

第98回東京箱根間往復大学駅伝競走

青山学院大学総合優勝おめでとう! 昨年の予選会を例年以上に集中して観戦していたので、そこでぶっちぎり1位だった明治大学には注目しておりました。予選会からの優勝も…

第98回東京箱根間往復大学駅伝競走

青山学院、國學院、東京国際、帝京、駒澤と目の前を力強く駆け抜けていく。箱根駅伝って何でこんなに熱くなるのだろう。 主観。主観こそスポーツ観戦の醍醐味だと思います…

永代橋

あけましておめでとうございます。 初詣ついでに深川をお散歩。 現在の永代橋は、関東大震災復興事業の第一弾として1926年に架けられたアーチ橋で重要文化財に指定されて…

第100回全国高等学校サッカー選手権大会決勝 大津vs青森山田

第100回全国高等学校サッカー選手権大会決勝 大津vs青森山田

大津0-4青森山田

大津のシュートをゼロに抑えての選手権優勝。

高校三冠おめでとうございます。

わがFC東京に加入する松木玖生選手。左膝のケガを感じさせない貫禄すら感じさせるプレーは早く味スタでも見たい。

大津のなかでは佐藤瑠星選手。ハイボールに強い大型ゴールキーパーで、このまま育てばJの舞台で再開できそうです。

第98回東京箱根間往復大学駅伝競走

第98回東京箱根間往復大学駅伝競走

青山学院大学総合優勝おめでとう!

昨年の予選会を例年以上に集中して観戦していたので、そこでぶっちぎり1位だった明治大学には注目しておりました。予選会からの優勝も夢ではないと期待していましたが、見せ場なく14位でフィニッシュ。改めて駅伝の難しさと奥深さ、そして予選会の厳しさというものを考えさせられました。

個人的に大注目初出場駿河台大学は19位でフィニッシュ。平成以降初出場10校で1本のタスキを

もっとみる
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走

第98回東京箱根間往復大学駅伝競走

青山学院、國學院、東京国際、帝京、駒澤と目の前を力強く駆け抜けていく。箱根駅伝って何でこんなに熱くなるのだろう。

主観。主観こそスポーツ観戦の醍醐味だと思います。

主観で楽しむことのできる箱根路。勝てなくっても順位なんてどうでもいいから頑張れと心からそう思えるのが嬉しい。

永代橋

永代橋

あけましておめでとうございます。

初詣ついでに深川をお散歩。

現在の永代橋は、関東大震災復興事業の第一弾として1926年に架けられたアーチ橋で重要文化財に指定されています。

隅田川テラスとして整備されているので隅田川沿いをよく散歩しますが、テラスとして繋がっているところだけでも12kmあるそうで往復24km。歩いてみよう。