見出し画像

推し引退日記-8.13 あと91日

8.13

今日はついに赤井沙希選手10周年興行。
その前にレスラーズグラフィカの展示に寄る。赤井沙希選手と沙希様&メイ・サン=ミッシェル選手が参加しているのだ。
あまり時間もないので、撮影可の展示のため写真を撮って、赤井沙希選手とNEO美威獅鬼軍のブロマイドを全部買って急ぎ目に会場を出て後楽園へ。

赤井沙希選手のサイン会は人数制限で間に合わず、撮影会のみ参加。
ポーズどうしよう、10周年おめでとうって忘れずに言わなきゃ…とソワソワしてたけど、いざブースに行くと急に試合に唇を怪我したことを報告してくれて、いつも通りでなんだかほっとしてしまった。いつもどんな会話してんだって話だか…。

負傷したのでぴえんポーズ。

今回は運よく正面最前列ほぼ中央の席が取れた。
興行は、素晴らしかった。
(一か所だけ「何故今日やる?」という乱入があったが、それ以外は)

旧姓・NEO美威獅鬼軍と、平田一喜選手VS坂口征夫選手のEXTREME戦で大笑いし、メインイベントの豪華女子6人タッグでは熱戦に声を張り上げて応援した。
山下りな選手が「なんでプロレスやめるんだよー!撤回しろー!」と言いながらエルボーを打ちこんだ瞬間から涙が止まらなくなってしまい、エンディングまでずっと泣いていた。

赤井沙希選手の引退発表の会見を見て、引退という選択に納得しているし尊重して応援しているが、本音は「もっと赤井沙希選手のプロレスが見たい」だった。すでに引退を決めた本人には言えないけど、ファンの本心を代弁するような山下選手の言葉で耐えきれなくなってしまった。

試合後の赤井沙希選手のマイク。煽りVでも話していたが、自分がいなくなったあとのプロレス界を気に掛ける言葉が印象的で、プロレス愛と優しさを感じた。メインで戦った5人に対し、「私と同じ時代のプロレスラーとして、生きてくれてありがとう」と言っていたが、私たちファンが赤井沙希選手へ同じことを思っていることに気付いているだろうか。

8.13 赤井沙希選手 引退まであと91日


質問箱

一応質問箱置いておきます

お願い

推し活は自分の身の丈に合った範囲でやるものと承知しています。ですが今年だけは無理しても全通したいので、私自身も努力しますがnoteのサポート(投げ銭)か欲しいものリストからお差し入れをいただけると大変助かります…。

#日記 #推し活 #引退 #DDT #DDTプロレス #赤井沙希 #女子プロレス #プロレス #ほしい物リスト #沙希様

推し活は自分の身の丈に合った範囲でやるものと承知しています。ですが今年だけは無理しても全通したいので、私自身も努力しますがサポートいただけると大変助かります…。遠征代や紙テープ(解禁されれば)代にします。