すいう

好きなことを好きなだけ│中 @hdrg__rain│皮膚むしり症│タナトフォビア

すいう

好きなことを好きなだけ│中 @hdrg__rain│皮膚むしり症│タナトフォビア

記事一覧

" また、いつか "を夢に見て

まふまふという本の11ページ目に刻まれた" 東京ドームライブ "の8文字 " 終わってしまった。" そう思う自分の心に喪失感や虚無感はない。 あるのは確かな満足感と幸福感…

すいう
3年前
2

生まれ変わっても、貴方の歌を聴きたい。

ひきこもりでもライブがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2019@メットライフドーム~から1年が経って 今日でもう1年が経つ。 今これを書いている日は2020年6月22日。 そう…

すいう
4年前
1

VOCALOID の 存 在

VOCALOIDという存在に出会えたことを、私は一生、存在が不確かな神様に感謝をする。 いつも、自分が何をやるにも意味はあるのだろうかと考えていた小学生時代。 常に私と…

すいう
4年前
2

私 の 唯 一 無 二

皆さんは「歌い手」というものを、ご存知だろうか。 その中でも私は「まふまふ」という方を推している。 ざっと紹介をさせて頂いたが、端的に言えば歌い手だ。(少々端的…

すいう
4年前
6

症 状

みなさんこんにちは。 すいうです。 今日は私が持っている"強迫性皮膚摘み取り症"についてお話します。 そもそも"強迫性皮膚摘み取り症"って何?そうお思いの方も多いの…

すいう
4年前
11

自 己 紹 介 ☔️

みなさん初めまして。 すいうです。 普段は学生をしています。 今日は自己紹介をしたいです。 好きな〇〇 歌い手・VOCALOID・ジャニーズ・坂道アイドル・雨・紫陽花・レ…

すいう
4年前
11

" また、いつか "を夢に見て

まふまふという本の11ページ目に刻まれた" 東京ドームライブ "の8文字

" 終わってしまった。"

そう思う自分の心に喪失感や虚無感はない。
あるのは確かな満足感と幸福感だった。

ご視聴ありがとうございました、と映された画面を見ながら涙が止まらなかった私は今、1つの夢を見終えた。
10年という時間をかけてこの夢を追い続けた1人と、何万といる彼を応援する人たちとの1つの夢を見終えた。この夢は醒

もっとみる

生まれ変わっても、貴方の歌を聴きたい。

ひきこもりでもライブがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2019@メットライフドーム~から1年が経って

今日でもう1年が経つ。
今これを書いている日は2020年6月22日。
そう、まふまふさんが歌い手として初めてドームでライブを行った、あの伝説から。

2019年2月15日。
大事なお知らせがあるからツイキャスをすると話があった。
私は小さな携帯の画面の前で正座をしながら、その「大事なお知らせ」

もっとみる

VOCALOID の 存 在

VOCALOIDという存在に出会えたことを、私は一生、存在が不確かな神様に感謝をする。

いつも、自分が何をやるにも意味はあるのだろうかと考えていた小学生時代。
常に私という存在を支えてくれたのはボカロの存在だった。

明るいテーマで飽和しているJ-POPは、昔から好かなかった。
私は明るい気分じゃないのに、明るい曲しか聴くことが出来ない。そんな状況にうんざりしていた。

その中で出会ったのがVO

もっとみる

私 の 唯 一 無 二

皆さんは「歌い手」というものを、ご存知だろうか。

その中でも私は「まふまふ」という方を推している。

ざっと紹介をさせて頂いたが、端的に言えば歌い手だ。(少々端的に言いすぎたかもしれない)

少し私の過去の話になる。過去の投稿と重複するところがあるが、大目に見て欲しい。

❀❀❀

7年前の、小学生時代まで遡る。

私は今でも変わらないのだが、友達関係となると突出して仲のいい友達というのがおらず

もっとみる

症 状

みなさんこんにちは。
すいうです。

今日は私が持っている"強迫性皮膚摘み取り症"についてお話します。

そもそも"強迫性皮膚摘み取り症"って何?そうお思いの方も多いのではないでしょうか。
私も最近自分で調べて知りましたが、その知識を少し書かせていただきます。

そもそも、強迫性皮膚摘み取り症は色々な呼び方があるらしく、"皮膚むしり症" "自傷皮膚症"とも呼ばれているらしいです。

その内容は殆ど

もっとみる

自 己 紹 介 ☔️

みなさん初めまして。
すいうです。
普段は学生をしています。

今日は自己紹介をしたいです。

好きな〇〇
歌い手・VOCALOID・ジャニーズ・坂道アイドル・雨・紫陽花・レモンティー・透明

嫌いな〇〇
鳩・グレープフルーツ・争いごと

そして私は、自分調べですが、"強迫性皮膚摘み取り症"です。
次回はそのことについてお話したいです。