横溝聖太郎

96年生まれ/サッカーで構築されたパーソナリティ

横溝聖太郎

96年生まれ/サッカーで構築されたパーソナリティ

マガジン

  • SOCCER INSTITUTE

    日々進化するサッカーをプレーヤー視点で研究する

最近の記事

サッカーにおけるコーチの役割—。

これは私が最近違和感を感じている、サッカーにおけるコーチ(監督)が選手にとっての関係性やポジション、言動について大きく関わっているものを自分なりに紐解いていきたいと思います。これからの内容は正解や不正解というわけではなく、一意見として読み進めていただければ幸いです。 選手との関係性バルセロナの監督がロナルド・クーマンからシャビエル・ナンデス(通称シャビ)に変更されました。ここでの私の印象として、つい数年前までバルセロナで現役でプレーしていた”あのシャビ”が今度は”監督”とし

    • 投票にいこう

      今回に記事は、今週末10月31日(日)に行われる衆議院選挙について、私の考えについて発信しようと思い書くことにしました。これを読んで、『ちょ、わたしも投票にいこうかな、、、』こんな風に思ってくれたら本当に嬉しいです。 VOICE PROJECT正直、私は今まで選挙に行ったことがあるのは、18歳の時に初めて行った町の市議会選挙でした。当時は初めてというワクワク感、ただそれだけでした。そんな私は選挙に対して誰かしらがどうにかしてくれるだろうという考え方でいました。 そんなある

      • コピー人間からの脱却

        この記事は、昨今の情報社会の中で感じている、私の中での見解と本書で綴られている内容が重なっていたため、私なりの言葉で発信させていただけたらと思います。情報社会の中で、なにを、どうやればいいか迷っている人は多いと思います。私もそうです。ですが、岡本太郎さんの『自分の中に毒を持て』を読んで、今の時代、これからの時代に最も必要なことを気づいたのでご紹介します。 真冬のこたつとみかんを食べながらみる年末番組くらい、あたたかいお気持ちでお楽しみ下さい。 常に闘い人生は選択の連続だ。

        • ゆるトレーニングで見える世界が変わった

          こちらの記事にも書かしていただきましたが、今まで22年間やてきたサッカーにもある程度自分のできる範囲というものを感じていました。ですが、ゆるトレに出会って、その壁のドアを開けたようなそんな感覚になりました。 日頃なにかよくわからないけど筋トレしたり、怪我が多かったり、なにかいまいちパフォーマンスが上がらない、そんな人に読んでもらいたいです。 私はロシアW杯で、日本に逆転勝利したベルギー代表の最強FWルカクに勝つために何をやるべきか考えた時に、筋トレするのはナンセンスなのでは

        サッカーにおけるコーチの役割—。

        マガジン

        • SOCCER INSTITUTE
          0本
          ¥500

        記事

          大学卒業でサッカーをやめた理由

          まず、なぜこの記事を書こうと思ったかというと、大学4年生でサッカーをやめよか、続けるか、という究極の選択をしている選手に、就職する前にちょっとだけ時間をくれたらいいなという思いで書いています。 それでは、演劇会を見る親の気持ちであたたかくお楽しみください! プロ or 就職私は大学時代、プロとは無縁の選手でした。でも4年時にはそれなりに試合に出させてもらっていました。その当時の私は極端かもしれないかも知れんが、大学卒業→プロ or 大学卒業→引退し就職 完全にこの二択でし

          大学卒業でサッカーをやめた理由

          2021シーズン終了

          つい先日2021シーズンが終了しました。今回は2021シーズン終了にあたり、自分の気持ちを、01,シーズン前、02,シーズン中、03,シーズン終了 という3フェーズに分けて発信していきます。 まずはじめに、そもそもおぬし誰問題が生じると思いましたので、簡単ではありますが自己紹介いたします。現在25歳の東京都社会人リーグ1部のアローレ八王子に所属しております。あたたくお見守りください。 01 シーズン前 去年の10月18日、シーズン前私は『サッカーで上を目指す』そう誓って

          2021シーズン終了

          新たなスタート

          みなさま、こんにちは!横溝聖太郎と申します! このnoteというのがどのようなもので、誰に見られるかわからないので、まずは簡単に自己紹介からさせていただければと思います。 現在24歳、某照明メーカー兼商社の営業として勤務しながら、社会人東京都1部リーグのアローレ八王子というチームでプレーしております。 サッカーを始めたのは3歳の時。兄の影響で生まれた頃くらいからサッカーボールが身近にありました。 そこから大学卒業まで猪突猛進でサッカーに打ち込んでおりました。 大学卒

          新たなスタート