見出し画像

【アマプラ】『いま、会いにゆきます』を見た

定期投稿14本目
どうも、大学生のryoseiです。

『サブスク』という良きサービスを有効に活用するため、どこかで名前は聞いたことがある昔の有名な映画を少しずつ見るようにしています。

先日アマプラで『いま、会いにゆきます』という作品を見ました。

元々2003年に小学館から刊行された市川拓司さんの小説で、2004年に映画化されました。


あらすじは、主人公の秋穂巧は小学生の息子と二人で暮らしていました。一年前に最愛の妻に先立たれてしまったのですが、彼女は「雨の季節にまた戻って来る」という言葉を残していました。雨の季節が始まったある日、二人の目の前に記憶を失った彼女が現れます。


ネタバレ回避のため色々伏せて書きますが、一言で言えば感動系の映画ですね。
僕はシナリオや演出であからさまに泣かせに来ている時は、「泣いてたまるか」と逆張りで泣かないようにするわけですが、この作品の後半はちょっと泣きました笑。


評価も高いので、まだ見たことが無い人で久しぶりに泣きたいなと思う方はアマプラなどで見てみるのもいいと思います!

ペラッペラの感想ですが、愛する人・大事な人を大切にしたいと改めて思える映画でした。


そして、見ている時は全く気付かなかったのですが、エンドロールを見ているとあの人気俳優さんの名前が…
今では多くの人が知っている俳優さんですが、当時は下積みの時期だったのでしょう。

もし見てみようという方は、エンドロールにも注目です!
ちなみに主題歌はORANGE RANGEの『花』です。


久しぶりに涙を流してデトックスできました!




名前は聞いたことがあるけど見たことはない作品はまだまだあるので、コツコツ見ていきたいと思います!



今日の記事はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
僕は現在、毎週水曜と土曜に定期投稿を行っています。
よかったらスキやフォローをお願いします!


それではまた別の記事でお会いしましょう!







この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,135件

「結構面白かった!」 「役に立ったかも!役に立ちそう!」 「ryoseiを応援してあげてもいいかもな。」 僕の記事を読んでそのように思っていただけたら、ぜひ100円サポートお願いします。 大学生活をより良くするために使いたいと思います。 お願いします!