副業ストーリー#11 秋の配達員は・・・

こんばんは。paです。秋になりましたねw
 9月は中々、忙しい月で本業&副業が大変な事になってました。残業地獄です…。最近はクラウドソーシングでやってるプログラミングも、特に営業しなくても、案件がポツポツはいってしまいます。
コツコツ実績積み上げるって大事だなって改めて思いました。1年続けてみてよかったー!
 そんなこんなで、大分落ち着いてきまして、久しぶりにuber 稼働をしたら、配達員がとても増えている。
 この増え方は、ああ、閑散期っていうのが来たんだな~て感じします。
実際、稼働していても鳴らないです。特に鳴らないのが、土曜と平日の夜、でしょうか。
 この辺の時間って、副業勢だったり大学生が入りやすい時間帯です。
 試しに本業中の昼休みを使って、平日12時~13時に稼働してみたのですが、その時は普通に鳴りまくりでした笑 
 
 やっぱり、鳴らない原因は副業勢、大学生の配達員の稼働かな、と思ってます。私も含めて、副業でやってる方多いのかなと思います。
 専門知識も不要。人間関係もシフトも自由。身体と自転車だけで、1hr売上1500-2000 出るって最高の副業ですよね!
 私がプログラミングで副業してる時だって、相場的に言えば真夏Uberと同じくらいの売上1hr 1,500-2000前後で、やってます。
 だけど、それでも自分はお外に出て自転車漕いで、運動にも売上にもなるUber Eatsがいいなって本当思います。
 特に在宅が続いて、座り仕事の人は、身体を動かしてください!?
気持ちも晴れやかになります!
負け組ランドセル!?スリーコインズ? 周りの目を気にしてたら何も、出来ないよ!
 公務員や副業禁止の会社に勤めてる人は・・・ジムでもいって下さい笑

 

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?