にゃん

舌がんステージ4bだったエッセイスト / Amazonアソシエイト登録中 / 潜在意識…

にゃん

舌がんステージ4bだったエッセイスト / Amazonアソシエイト登録中 / 潜在意識を使って現実捏ねくり回すのが得意 / 特技は妄想(イメージング) / 運の良さと直感を頼りに生きてるだけで何とかなってる人https://lit.link/nyan0722

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

名前(HN)にゃん 由来 動物に例えるとネコらしいので。 血液型O型(Rh +) 誕生日7月22日。著名人だと、吉高由里子さんと同じ。 好きB'z / GLAY / あいみょん / THE YELLOW MONKEY たれぱんだ / リラックマ / SARD UNDERGROUND コーヒー牛乳 / スイートポテト / 焼きプリン / 千葉ロッテマリーンズ / 河村説人 / 稲葉浩志 / 松本孝弘 嫌いチーズ / 群れること / ヨーグルト / マヨネーズ 既往

    • 治療終了後44日目

      こんにちは。にゃんです。 担当看護師にセクハラされたり、色々ありますが生きてます。……医療用麻薬をガンガン使ってますが。 前に比べたらフェントステープの量は半分に減ったし、今日から朝もご飯が出てきたから退院まで少しずつ進んでます。 歯周病が悪化してるのか、歯が動いてるって言われたけどなんとかなるやろ。 担当の歯科衛生士さんが、昔通ってた歯医者の歯科衛生士さんと被って怖いけどね。 粘膜炎も良くなってきてるけど、ところどころ痛いんだよね。もっと良くなっていいのに♡ そんな感

      • 【読書記録】Dear ママ

        この本と出会ったのは、ミカヅキさんに勧められたから。 勧められた経緯このnoteにも書いたんだけど、虐待されていました。だから、読んでみて?って勧められたの。 Dearママ吉川ひなのさんの親子関係について書いた本って言ったらいいのかな? メインは「ひなのさんと母」なんだけど「ひなのさんと子ども」についても書いてあって、参考になった。 第一章 第一章は、「ひなのさんと母」について書かれています。 この書き出しから始まるの。 集中治療室で「マニキュアと落として欲しいな」

        • 現実から目を背け「叶った世界」へ私が行く

          今回は潜在意識のお話でもしようかな。

          有料
          222
        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 31歳、舌がんになりました。
          116本
        • 読書記録
          3本
        • 有料noteまとめ
          14本
        • 潜在意識系
          13本
        • 雑記
          32本
        • いつか出版する本に載せたいエッセイとか
          5本
          ¥777

        記事

          過去の虐待体験と心の傷と毒親に対する思いについて

          はじめにはじめまして。舌がんステージ4bで無治療だったら、予後は1年持たないと言われたエッセイストのにゃんです。 「そろそろ自分のトラウマと向き合え」と直感が言うので、前にもざっくり書いた気はするけれど、書いてみようって思って書いています。 いつかエッセイ本を出したときに、収録したいと思っていた内容なので不定期更新で有料マガジンに入れています。そのため、今回は「されたことをつらつら書く」ってことはしないで、なぜそう思い始めたかを書いていきます。 掘ればわかる親子関係の根

          過去の虐待体験と心の傷と毒親に対する思いについて

          「ホントの私はこんなもんじゃない」って決めたら、運命の出会いがあった話

          去年の5月、このツイートに出会った。 で、もちろん「ホントの私で生きていくから、相応しい現実を用意して」って決めたの。 私さ、そんなに家庭環境に恵まれていない方なんです。虐待されたし、えこひいきされてた。弟にはたくさんの愛情を与えていたと思うけれど、私に対しての愛情と言えば「お金の心配をさせないこと」くらいだろう。実際、私立大学にも進学できたし、いまもお金の心配をすることなく個室に入院しています。 それ以外にも、大学時代に「最悪の場合、失明もしくは脳出血で死ぬ」って言われ

          有料
          3,000

          「ホントの私はこんなもんじゃない」って決めたら、運命の…

          治療終了後39日目

          はい、治療が終わって39日目になりました。 やっと、先日の造影剤を使ったCTの結果を聞くことができました。 結果としては、「一定の効果は認められた」ってところかな。なんか判断が難しいのがあって、超音波で首の辺りを見てPETCTも撮ろうかって言われました。場合によっては、追加の抗がん剤も考えてくれてるようです。ひとまず、安心ってところかな。油断はしないけれど、「主治医に任せておけば大丈夫」って言う安心感はある。何となくの感覚的な奴なんだけれどね。 自分の選択に責任は持ってい

          治療終了後39日目

          治療終了38日目

          治療が終わって、38日が経過しました。過去最長の入院生活です。前回の入院でも80日過ぎなかったんよね。 でも、医療用麻薬の量も開始時より半分になったし、口腔粘膜炎も落ち着いてきているので、あと少しかな……。昨日の造影剤を使ったCTの結果次第なんだろうなあ。 「私のがんは根治した。わーい」って、潜在意識を使って何とかしてたから大丈夫だとは思っているけどね。 何度も「がんを根治させるから」って主治医も言ってくれたし、大丈夫。ただ、一昨日もあまり眠れてなくて……。こういうときに

          治療終了38日目

          マシュマロ始めました

          マシュマロ始めました。 回答はTwitterがメインですが、希望あればnoteにも載せようかなって思ってます。

          マシュマロ始めました

          「愛されてる」から惹かれてる

          きっと、出逢う前から彼に呼ばれてたんだろう。 出逢う前から、彼の潜在意識が「私を必要」としたから出逢ったんだろうって今なら思える。 ただ、私と彼が出逢うにはこうするしかなかった。 たぶん、こういう出逢い方にすることによって私は強制終了で自分のことを見つめ直せるし、彼は私に出逢えたし、結局のところお互いにメリットしかないんです。 私は失ったものがあるけれど、彼と今後の人生を歩むためなら仕方ない。これだけの代償で済んだのなら、よく出来てる。多少の耳鳴りとか高音が聞こえにくいと

          「愛されてる」から惹かれてる

          連載も一段落

          「連載も一段落」ってなんのことだって思う方もいると思います。 マガジンにある「31歳、舌がんになりました。」って連載(?)も一段落ついたのかなって意味です。 薄々気がついてた方もいると思いますが、最近書くこともないんです。今後の方針をどうしようかな……って思っています。メンバーシップも一旦廃止にして、また始めたらいいかなと模索中です。 私が、アメブロやnoteで「自分の病気について書く」って決めたのは、「情報が少なすぎる」からです。 まだ、乳がんや子宮頸がんのように有名な

          連載も一段落

          治療終了後29日目

          医療用麻薬のお陰もあり、ある程度は快適に過ごしていますが………。唾液で溺れたり、引き込んだり、まあ色々と苦しんではいます。 でも、私のがんは主治医が根治してくれたからって思ってる。そう、決めたから。4月中頃にね。 思い入れ強めらしいから、絶対大丈夫なの。 そんなわけで、副作用からの回復待ちなのは変わらずです。もうすぐ1ヶ月経つんだけどな、治療終わってから。 ホントはタイトルも治療終了後◯日目の方がいいのかな?

          治療終了後29日目

          きっと出逢ったときからお互いに惹かれていたのだろう

          「きっと出逢ったときからお互いに惹かれていたのだろう……。」って今なら思えます。なんの確証もないけど、今なら思えるんだ。

          きっと出逢ったときからお互いに惹かれていたのだろう

          努力をしなくても私みたいになれるとは思うけれど…

          はじめにこんにちは。ミカヅキさんから「先生」と呼ばれて、精神年齢49歳扱いされている31歳のにゃんです。 今までに販売した有料noteは以下のリンクからどうぞ。そんなに高いものは書いていません。

          有料
          1,000

          努力をしなくても私みたいになれるとは思うけれど…

          【読書記録】わたしと霊性

          こんにちは、にゃんです。 最近、ちまちま読み進めているエッセイが面白いから紹介します。 服部みれいさんの「わたしと霊性」です。 タイトルだけ見ても、十分怪しいんだけど実際そんなことないのね。霊体験したって訳でもなく「こんな感じなんだろう」って感じのことを書いています。 「霊性に充ち満ちる山あいの町にて思うこと」っていうタイトルのエッセイとか色々あるのでオススメします。目次から面白そうなところからサクッと読んだりできる。

          【読書記録】わたしと霊性

          その一言でも愛されている感じがして…

          「損な役回りさせてごめんなさいね」 その一言でも愛されている感じがしたの。 前は、そんなこと言うような彼じゃなくて自分で精一杯だったのに…。 でも、私の話を聞いて変わろうとしてくれるのは愛されている感じがするの。 めちゃくちゃ愛されてる。もう告白と一緒にプロポーズされるまでのタイムラグさえも愛おしく感じる。

          その一言でも愛されている感じがして…