見出し画像

2023年上半期を振り返るための下書き PART3

2024年も春になり4月後半。今後もっと精査して書くことを念頭に2023年の振り返りの下書きとしてザックリと書いてみます。上記で12月から9月までを遡ってざっくり書いてます。


こちらの記事は9月から7月までを遡ってざっくり書いてます。



2023年6月

梅雨の時期には初めてピアノの修理をしてみたり、直ったり直ってなかったり。気分転換になりとても新鮮でした。

2023年5月

アフレアあわらやに行ってきました。飲食店とお土産屋しかなかったので地元民向けというより観光客向けですね。

東尋坊に行ってきました。そろそろ再開発が進んでるみたいなので、また近々行きたいですね。

2023年 GW

5/3 - 約2年半ぶりに大人数での飲み会(BBQ)
5/4 - 約4年ぶりの二日酔い
5/5 - 復活して作業するつもりが、石川の地震で昼間からニュース見てザワザワ
5/6 - 甥っ子と録画してたコナン映画見る → コナンごっこ → 夜は買い物(エルパ)
5/7 - パジャマで過ごしつつ読書

GWのメモ。久しぶりのBBQと二日酔いでダメダメな前半から「今日は何か作業しないと」思ってPC立ち上げるもそのPCが揺れるほどの地震。ネットニュースは地震一色。能登方面に観光に行ってた知り合いがSNSに「すぐ帰らないと」と投稿してて生々しさが伝わりました。この日の簡単な日記を読み返すと、夜に書いてる最中に余震がありビビってました。

翌日は小学生になった甥っ子が部屋に来て一緒に映画鑑賞。じっくり観れる集中力がついたんだなと思ったらすぐに飽きて、後半はコナンごっこをして暴れてました。夜は「余震は大丈夫かな?」と少し心配しつつ気分転換でエルパへ行って買い物。最終日はパジャマでゴロゴロ過ごしつつ積読を読んでました。どっちみちネットニュース等で情報が入ってきてソワソワしてたGW後半だったと思います。


こんなかんじで、また遡ってざっくり2023年を振り返るとします。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?