見出し画像

自粛でのストレス要素を考えてみた

早めに対応はじめた会社さんはリモートが長期化し、ここ2週間ではじめてリモート導入した会社さんも多いかなと。またこのご時世で仕事に影響がでてきてしまったかたも多いのかなと思うと、ストレスが色々かかってくるのは当たり前に感じます。。そうしたなかでどんなストレスの要素があるのか、あくまでも主観ですがまとめてみました。他にも要素があったらぜひ教えてほしいです。

今後この項目などを踏まえて、チェックシートとかにできたらなぁと思うけど、ひとまず思いつくものを整理してみたいと思った。
どの部分でストレスが多いか見直してみると、どうストレス解消したらいいかの優先順位が立てやすいかもしれないなぁと考えます。

※今回はこういったストレスがあるよねという話なので、正しい情報があるかどうかの話はしていません。その点ご了承ください。
項目によってストレスの重さは当然異なります。

情報面

おそらくここがみなさん共通してしんどい部分かなと思っています。。。
ここが少し解消されるとほかの項目も改善されやすい、、、と思います。。

・収束の目処が現時点でつかないことに対する不安
・毎日のように情報が流れるので情報量の多さに滅入っている(必要以上に煽っているものなども含め)
・感染者報道に対する不安、恐怖(見えない敵との戦いというか。。)
・ワクチンなどこの病気に対応した治療法が存在しない点(自分が受けられる状態にならないとおそらく安心にはならないかなと)
・初期症状がわかりにくい点や検査が簡単に受けられない点
・政府などの対策に対する苛立ち、非透明さ(どうしてその決断になったのかわかるともう少しいいのですが、、)
・他国の状況でものを買わないとなくなりそうという不安
・デマや詐欺の情報なども増えている(本人は悪気なくても正しくない情報を流してしまっている場合も)

環境面

・手洗いうがいなどの基本的な感染症に対する予防策や外出自粛など以外に対策法がない点
・症状が出ていなくてももしかしたら感染しているかもしれない不安
・外出自粛によって部屋に篭りざるおえない状況
・行動が制限されてしまっている点(好きでリモート、籠もっているのはいいが、選択の自由がないこともあると思う)
・突然のリモートにより家族との時間が増え、バランスが急に変わる(会う密度が濃すぎるのがいいとは限らないケースもあるかと)

対人面

・「自粛」といっても多少ひとによって散歩レベルを許容するかなど、価値観や考えが違うことによる衝突や不安
(家族間で違うと喧嘩になったり、相手を不快に思ったり、正直に言えなかったりなど起きるかなと。ネット上ではこのすれ違いで不安も起きているなと感じます)
・自由にひとに会えない、話せないことによるストレス
・大好きな家族だとしても今まで自由に保っていたバランス、距離感が急に蜜になることによるストレス
・逆に一人暮らしでまったくひととのコミュニケーションがなくなってしまうことによるストレス
・外でくしゃみ、咳などによってうたがわれ、周りから見られる
・風邪など他の病気はありえるにもかかわらず、体調悪いというだけで疑われてしまう辛さ(大丈夫より、うつさないでが先にくるなど)

仕事面

・仕事減少、休業や新年度のタイミングの解雇などといった金銭的な生活面不安
・リモートによって慣れない仕事のやりかたを強いられる
・リモートに適した家環境が整っていないままに始まってしまった点
(例:椅子、机、ネット環境などの設備面、複数リモート者がいる場合の部屋などの確保、プライベートと仕事の切り替え)
・重要な会議中や集中しているときに家族などプライベートな用事で遮断されてしまう
・対面だと簡単な意思疎通しやすかったものが急にリモートになってことによって意思疎通がしにくいと感じるとき
・医療関係を始め出勤せざる得ない人が差別に近い攻撃を受ける または 申し訳なくとも気になってしまう
・自分の会社がなかなかリモートにしてくれないことへの苛立ち
・出勤電車に乗ることの不安

終わりに

今回大きいのは急に自粛となって、準備することなく選択の幅を強制的に狭まったことと、コロナに関する情報が色々わからないことが多いことにあるなと感じます。
こうやって、とりあえずあげてみるだけでも多いので、これがそれぞれちょっとずつ感じているだけでもストレスを感じる方が多いと思いました。。
私自身もかなり色々当てはまるなぁと自覚しました。。。とほほ。。
疲れている要素をあげだけでなく、解消法もどんなものがありそうかをまた別記事でかんがえてみたいと思います。

どのストレスを自分が大きく感じているか認識するだけでもちょっと楽になったらいいなぁと思います。。。。汗


よかったらサポートお願いします。いただいたサポートは商品の開発費や新たな企画を企てるために使わせていただきます