見出し画像

”私は私の土俵で私としてしか戦えない”

私は今まで他の誰かになろうと、その人に近づこうと、今の自分はダメだと
そう思いながら生きてきました。かなりの努力もしました。

それが今の私であり、今の仕事にも繋がっているので、無駄な努力だとは思わないです。
ただストレスによって精神的、身体的にいよいよ影響が出てきて
ダメージが手に負えなくなってきました。

もうかれこれ10年続けてきて、ようやく”私は私としてでしか戦えない”
と気付きました。
私の職業的に見た目がかなり大切なので日々自分の体に向き合いながら、
もっと仕事のチャンスが増えるよう自分を磨いてきたのですが
やり方が違っていたんだと気付いた、
というか分かってはいたけれど認めたくなかった。
けれどもう今のままでは健康面に影響が出る他、私の周りの人にも影響が出る。

私は細く華奢な体型になろうと必死にもがいていました。
だって活躍している子たちの大半はそうだから。
私の憧れたいる人達もそうだから。
そして業界丸ごと、細く華奢な方が正義みたいなところがある。
だから必死にその枠に収まろうと必死だった、けれど限界があった、
というより、私がどんどんと失われていった。

私は細く華奢な女の子にはなれない。
なれても、健康的に数ヶ月と持たない。
そして何より私という個性が、人間性が失われていく。

だから私は強く健康的な女性である事にする。
それが私が健康で私らしく、個性を最大に活かせる土俵だから。
私の体型的にも体質的にも、イメージ的にもそこがベストに私が輝ける。

”私は私の土俵で私としてしか戦えない”

そしてそれは皆さんも同じ。
君は俺になりたくてもなれないし、俺も君になりたくてもなれない。
みたいなことをキムタクさんが言ってた。
ほんとにそう。

誰かに憧れを抱いたり、自分を磨いたりするのはとても良いいこと。
だけど、自分の土俵を間違えて努力し続けると
いつかあなたが壊れちゃう、
そうなる前に、あなたはその土俵で戦って幸せになれるか
もう一度考えてみて。

あなたはあなたの土俵であなたとしてでしか戦えない、

そして自分の土俵で、自分の個性を活かしているあなたは
きっと今までよりももっともっと輝いて生き生きしているはず。

新年の気づきでした。

最後まで読んでくれてありがとうございました ☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?