見出し画像

おいもクッキー

いろいろと先の予定が詰まってきて
緊張していたところに
また待ちの時間発生。

こんばんは。

いろんな手続きとか準備とか
キッティングとか代わりにやってあげたい。
待ってますけども。

米粉のおいもクッキー

これでひとまずおいもクッキーは食べ納め

材料使い切りのために先日仕込んでおいた
米粉のさつまいもクッキー生地を
今日焼きました。

暑くて生地がだれるから
焼く前に冷やさないとだし、
夏はお菓子作りに向いてないね。
それでも作るけど。

おいもの分量多くしたけど
お砂糖はそのまま。
素材のもつ甘さを大事にしてみたけど
十分おいしい!優しい甘さいいね。

いつものように
ガス袋に小分けにして
シリカゲル入れてシーラーで密封。

なんとなくだけど
それらは冷蔵庫で保管していて、
人にあげるときにそこから持っていく。

おいもの優しい甘みがおいしいよ

シーラーは
ちゃんとしたのほしいんだけど、
未だにお手頃なハンドシーラーです。

電池をいれてカチカチしたり待っても
熱くなるパーツ付近の空気に
熱を感じなくて
あれ?動いてる?と

ギューッ!と指でそのパーツを押してみたら
あちちっ!!!てなった(笑)
グッと挟めば熱が出るタイプなんでした。

明日はあれこれ用事が1日あるので
ちょっとそわそわしてるよ。
クッキーも持っていこうっと。

良い一日になりますように。

*こゆり*