見出し画像

『失敗は成功のもと』をHSS型HSPの観点から


こんにちは。キズキです。
今日は『失敗は成功のもと』について
HSS型HSPを自覚する私の思うことを
綴っていけたらと思います。


最近はあたらしく挑戦することが多く
よく、目にする、耳にする言葉。


ただ、HSS型HSPとしての捉え方が以前は
少し異なっていた。とふと思ったことを
文字にしてみようと記事にしています。


失敗することにいつから恐怖を感じるようになったのか・・・


失敗することが怖くない人はいるのか?
わたしはすごく怖かったですし
今も時々、怖さを感じます。


特に失敗した姿を誰かに見られることを
一番恐れていました。


「あの人、失敗してる」と思われるのが嫌で
恥ずかしくて失敗するとゲームの
リセットボタンみたいにセーブしたところから何度もやり直しができたらいいのに・・・


と何度も思ったことがあります。


若いころには失敗した自分がみじめで
恥ずかしくて本当に逃げ出してしまったことも
あります。


こんなに『恥ずかしがり屋』だということを
知られたくなくて自己防衛のために
人を寄せ付けない作戦に出たこともあります。
(おかげで学生時代の友達はいません)


さみしがり屋を隠して、
強がって一匹狼でいたこと
急にさみしくなって何かに依存してしまう。
今でも恥ずかしい思い出もあります。


HSS型HSPの感覚の幅の違いを知ってから


わたしが普段感じることは、意外にも
ほかの人は考えてなかったり、
感じてもいない。ことが多いと知り、
いわゆる『考えすぎ』であること


失敗をしたところをだれかに見られるのが
恥ずかしくて嫌だと思っていたのは実は、、、


わたしは他人の失敗を見ているし、
覚えている、共感力から、
失敗した人と同じように落ち込む気分になり、恥ずかしさがわかります。



わたしが失敗することで、他人様にわたしと
同じ気持ちをさせてしまっていることに
罪悪感を感じ迷惑をかけていると
思い込むのだと感じました。


HSS型HSPを知ってから、
同調するように共感力が高いこと、
そんなにわたしと同じ思いで人の失敗を
見ていない。と知り、
気にしなくてもいいのだ。と納得しました。


生まれてから経験値は違えど、ここまで
生まれもった感覚の幅に差があるとは
思ってもみなかったので勝手に思い込んで
首を絞めていたんですね。


見た、聞いた失敗談を落とし込む能力


HSS型HSPには備わっているのでは?
と思います。



経験がなくとも、
失敗した人の姿を覚えていたり、
どうして失敗したのか?や
失敗した経験を教えてくれることに対し、
すごい記憶力で記憶していて
取り込んでいます。


悪く言ったら、
おかげで人の失敗談を見たり、聞くことで
『人のふり見て我が振り直せ』


これをしたら失敗するとわかるので
石橋を叩いてほぼ安全であるとわかってから渡る。


それでも


失敗したトラウマがあり0.1ミリ以下でも
不安があれば渡らない選択をするように
癖つけてしてしまうのではないか。


わたしは少なくてもそんな感じで人生を
歩んできました。



いざ、経験したほうが、さらに教訓となり
学びになるのに、学んだ気になり
結果的には失敗から学べれることの
半分以下しか学ぶことができずに


どんどん自分を縮こませてしまっていたのだと
思います。


失敗をしたからこそトラウマに


上記のように人の失敗、自分の失敗を
取り込んで何度も石橋を叩いてほぼ安全で
渡ったのにその何ミリかの失敗を
踏んでしまうことで自信がなくなり


なぜ、わたしだけほんの一握りのはずの
失敗を踏むのか、宝くじは当たらないのに
失敗は当たる。


勝手に経験を積んだ気になっているので
積んだ経験があるのに失敗する。



どうしようもない、救いようのない
私は欠落している人間だ。


自分の姿を描いてセルフイメージを
下げて異常に失敗を恐れるように


思考を変換してました。


恐るべし!マイナス思考です。


失敗をしたときは教訓にして学びに
変えてその経験を積むことで、
危ない橋を渡るリスクに怯えトラウマになる。


学びや教訓への変換のしかたが
世間一般的な感覚とは違うのではないか?



わたし自身感じています。


失敗は成功しない方法を知っただけ


と言葉があるのに


HSS型HSPであるわたしは


失敗は次に失敗しない
恥をかかない方法を知る



意味は同じでもマイナスにとらえていました。


たしかに2度と失敗はしないように
心がけていくことが年齢を重ねるたびに
増えていき、行動しない選択を
選んでばかりいました。


ライフスタイルは変化するものであり
二度と同じ日は来ることがないので
いくら経験値を積んだことで
失敗は避けられない。



HSS型HSPに必要なのは


HSS型HSPに大事で必要なのは、
マイナスに考えがちなことがらを
すべて肯定しプラスに変換する能力。


ここを磨くことができれば説明できなかった
複雑に考えがちになり、最終的に
自分を過小評価することで守ってきた
自分の心を本当の意味で守ることが
できると学んできて感じています。



最後まで、ご覧いただきありがとうございました🍀


失敗を肯定するトレーニングをして
『失敗は成功のもと』を本当の意味で
理解するにはHSS型HSPを正しく知って
いかなければ扱えない。苦しめるための
言葉であったことを過去を思い出しながら
綴らせていただきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?