見出し画像

【初投稿】 自己紹介

初めまして、kirです。

唐突ですが、私は生粋のアイドルファンです。アイドル好きな家族の影響もあり、物心ついた時から今に至るまで、常にアイドルに興味を持って生活してきました。

今はK-POPアイドルファンですが、ほんの1年ほど前まではジャニーズが大好きでした(後に記事にしようと思っています)。そう、私のK-POPファン歴はとても浅いのです.....

今回は自己紹介ということで私がK-POPを好きになったきっかけについて話そうと思います。

前述した通り、私は幼い頃からジャニーズが大好きでした。推しのグループがずっと固定されていたわけではないけど、ジャニーズ自体に憧れのような気持ちを抱いていたし、好きな自分にも誇りを感じていました。数年前にK-POPの流行の波がこの日本に訪れた時にも、韓国アイドルには全く興味がわきませんでした。むしろ、「どうせ整形だろ」「反日のくせに」などと嫌悪感を抱いていたくらいです。

そんな私を変えてくれたのが、PRODUCE X 101(以下プエク)というサバイバルオーディション番組です。初めは友達の勧めで見始めましたが、頑張る練習生たちの姿を見るうちにいつの間にか応援する気持ちが強まり、最終回もしっかりリアタイで見届けました。

この番組をはじめとする韓国のオーディション番組については、悪編集や投票操作などの問題がありますが、そこは少し目を瞑って、今回はこの番組の良さについて、韓国アイドルが嫌いだった私ならではの視点で語りたいと思います。

①好みの顔が見つかりやすい

ほぼ確実に見つかると言ってもいいです。だって、少なくともアイドルを目指せるレベルの顔面(中にはデビュー組もいるが)の男の子が約100人も集まってるんだもん。塩顔、砂糖顔、醤油顔などなど、、色々なタイプのイケメンが揃っています。韓国人の顔が苦手..という方もいると思いますが、外国人も出演しているので、本当に多種多様なイケメンが揃っています。

②色々な曲を知れる

K-POPといえばBTSとTWICEくらいしか知らなかった私だからこそ感じたことなのではないでしょうか。この番組内では練習生たちが様々なステージをこなしていきますが、番組オリジナル曲の他に、少し前に流行した曲や大手事務所のアイドルの曲など、様々な曲が使われます。例えばプエクでは、NCT Uの「BOSS」、EXOの「Love Shot」、GOT7の「Lullaby」などです。私はこの番組でNCTの曲を初めて聴きましたが、今ではすっかりシズニ(NCTのファンのこと)です。

③オリジナル曲がとても良い

話が進んでくると、担当するポジション別や、グループ別にステージを披露する機会があるのですが、そこで使われるオリジナル曲がどれも良曲ばかりです。「U GOT IT」や「Super Special Girl」など、今でもずっと聴いています。中でもPENTAGONのフイが作った「少年美」、ZICOが作った「MOVE」はさすがの一言に尽きます。

もっと紹介したいことはありますが、今回は自己紹介ということでこの程度に留めておきたいと思います。拙い文章をここまで読み進めてくださった皆様に感謝します。
もしよかったら、いいねをぽちっと押して頂けると嬉しいです。

✦ お読みいただきありがとうございました ✦

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?