見出し画像

AWS re:Invent 2022に参加しました

2022年11月28日からラスベガスで開催された、AWS re:Inventに参加してきました。私自身は今回が初参戦で、非常に刺激的でしたが、この記事では全く別のことを書きますが、ご容赦ください。。

今回のイベント参加が、コロナ前のギリギリの時期にアメリカに行って以来、久々の海外でしたが、この海外で一番驚いたことを書きます。

何かというと通信環境です。過去に海外旅行に行くときは、よく空港でWiFiを借りて、友人とシェアしたりして、スマホでインターネットを利用していました。(インターネット無しでは海外で生きられない民です。。)

このコロナの間で、スマホのプランをドコモの通常プランからahamoに乗り換えました。WiFiとか借りずに、今のSIMのままで海外で通信できないかなと調べていたら、ahamoは事前契約や設定なく、毎月の20ギガの通信量の中であれば、ローミングをオンにするだけで利用できるとの記載が!!実際に試してきました。

何の契約や設定をせずに、成田空港の出発し、中継地のロサンゼルスに到着した時に、実際にローミングをオンにしてみました。

実際に繋がりました!ベライゾンのネットワークに繋がったようです。後日請求費用も確認しましたが、通常の月と変わりのない金額で、追加料金無しで海外で通信を行うことができました。今までのドコモの通常プランだと、追加契約とか色々必要だったのに、、、ahamo便利!!

以上、久々の海外で驚いたことでした笑。本丸のre:Inventの話は、いつかまた書ければと思います。

参考
https://ahamo.com/services/roaming-data/index.html
https://www.docomo.ne.jp/service/world/roaming/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?