見出し画像

妊娠と働き方について

(2020年9月(娘2歳)時に執筆した記事です)

今日、男性から
「同じ部署にいる妊娠中の女性職員に、仕事上どれくらいの負担を求めても大丈夫か?」
という質問を受けました。

わたしは
「本人ができるといっても定時退庁にしてください」
と答えました。

この問題はわたし自身、妊娠中にめちゃめちゃ考えた問題です。。

ーーー
それまでバリバリ仕事をやっていた女性からすると、妊娠によって仕事が制限されるのは非常に寂しく、特につわりが軽いと、もっとできる!もっとやりたい!とおもうものだと思います。

わたしも「じゃあどれくらいまでなら仕事をやっても安全なの?」と思って、いろいろ調べたのですが、医師が安静にすべきと指示したら仕事を制限すべき、以外の指針がまったく見当たらず。


法律上は、妊婦側からの請求があったら、労働をさせてはいけないという立て付けのようです。(重労働は論外だとしても、妊婦は何も分からんので結局医者の判断しかないじゃん)

仕事と切迫流産や切迫早産※に関する研究もかなり探したのですが、オフィスワーカーの場合、これくらいやるとまずいという物が全く出てこず。←誰か知ってたら教えてください!
※流産や早産の一歩手前の状態。出血などがきっかけで判明する。

そんなこんなで、寂しい想いをしながら、職場の配慮で早く帰る生活を続けていたら、
妊娠初期にいきなりの出血&切迫流産診断&2ヶ月の安静生活。
直前の妊婦検診では何ら異常がなかったので、本当に突然でした。

基本トイレとお風呂以外動いちゃいけないので、仕事休んで全家事を旦那に丸投げした上、せっかく授かった命を失うかもしれない恐怖をゼルダ(ブレスオブザワイルド)で紛らわす2ヶ月でした。もう2度とごめんです。

この切迫流産が仕事が原因かは、今の医学ではわかりません(ていうか上記のようにエビデンスすらないので)。妊娠に関してはわからないことが多いので、医学で解明されてないまったく別の原因の可能性もあると思います。

ただ、周りで妊娠中仕事を頑張っていた女性たちにあまりに切迫流産や切迫早産が多いので、原因の可能性の一つとして仕事があるのではないかと思っています。

なのでわたしの中での防衛ラインは「最低限」定時に設定しています。
次妊娠したらできるだけテレワークやるつもりです。最近コロナで、テレワークにしたら早産減ったという研究がでたみたいですし。

早産でも今の医学なら結構生まれるんでしょ?って思う方もいると思いますが、一方で早産で生まれた子は将来の認知症のリスクが他より高いという研究もあるそうです(東大の先生からきいた)。

ーーー
しかし、こうした問題を男性のマネージャーが扱うのは非常に難しいと思います。

わたしは仕事したいのにー!という女性に、いやいや母体第一だから、といって仕事を制限するのはジェンダー差別をしているように感じるかもと思います(マネージャー側も女性職員側も)。

じゃあ出産経験ある人にアドバイス求めてみても、
仕事バリバリやっててもなんともなかった人もいるし、
何度も言うように指針やエビデンスが見つからないので、何か身体に異変が起きるまで誰もなにもいえなかったりする(そしてそれはいきなりかなりヤバイ状態になることもある)。

正解のない問題だけど、胎児の命に関わる問題、
この分野での研究が可能な限り早く進むことを願います。

今回の件はわたしもその女性職員と交流があるので、わたしから本人に話してみることにしました。
わたし1人の経験での意見を、その職員が容れる必要はないと思うけれど、少なくとも自分で後悔しないように考えなきゃいけない問題なんだな、と思ってもらいたいと思います。

いつもまとまりなくてすみませんな両立通信でした。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?