見出し画像

【登って】日帰りロングトレイル空木岳!

紅葉シーズンにあまり登山をしたことないのですが、今回は、前泊&後泊という贅沢な計画で、中央アルプスの空木岳に登ってきました。

計画の段階では、木曽駒ヶ岳と迷ったのですが、混雑してるだろうなー。とうことで空木岳へ行くことに。初秋のロングトレイルを楽しもうと!

しかし、今までの山歩きで一番ツラかったかも・・・。
昨年の黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳テント泊もヤバかったけど、空木岳日帰りの方がしんどかったです。

ただ、天気は最高でしたね!

どのコースで登ったか?

日帰りピストンだとそんなに選択肢はないです。

駒ヶ根高原スキー場から入って、池山小屋、マセナギ、駒石を経由して
駒峰ヒュッテ、そして空木岳山頂へ。下山は、駒石方面ではなく、空木岳避難小屋経由で。

距離20kmぐらい。コースタイムで10時間以上ってコースです。

駒ヶ根高原スキー場から池山小屋

あまだ薄暗い時間帯からヘッドライト点灯で登山口へ。ヒンヤリ涼しい。

画像9

駒ヶ根高原スキー場からクライムオン!熊さんと出会いませんようーに!


少しづつ明るくなり緑と朝日が気持ちい登山道。

画像2

あさひが差し込む登山道。この時はまだまだ元気(当たり前かw)

画像3

1時間ほどで、林道終点へ。ここまでクルマで来れる場合もあるらしいが、今は林道が通行止めらしい。林道終点地点から南アルプス方面を望む。

画像4

ここからもまだ、なだらかな登山道。ハイキングコースらしい。
ただ、どーも調子が上がらない。足が重い・・・。

画像5

だいぶ明るくなってきました。若干暑い。

画像6

登山口から2時間で池山山荘へ到着。水場の水が冷たくて美味しい!今日は水分をだいぶ飲みそうなので、ここで補給。ありがたい!

画像7

画像8

池山小屋〜ヨナ沢の頭へ(へばってきたw)

ここまでは2時間ちょいなのでペース的には予定通りでした。さてここからです。マセナギの先の大地獄、小地獄あたりが鎖やヤセ尾根があり注意が必要とのこと。急登という箇所はそんなにないらしい。

池山小屋少し上がったところは、白樺の木々ですごく綺麗な場所が広がってました。

画像10

苔もチラホラ。ほんと森の中を歩くのは気持ちいい!!

画像11

ここで若干ミスって巻道を行けばよかったが先行者に釣られて尾根沿いを上がってしまって、少し体力を消耗・・・。でも尾根沿いは、それはそれで気持ちい。

画像12

そして注意箇所到着。

画像13

階段&はしご、そして鎖。ここで若干ペースダウン・・・。心拍が上がって動けない感じに、正直、ここで、あ、今日は山頂まで無理かもと弱気になってました。

慎重に進めば問題はないですが、下山時の方が神経使いましたかね。

画像14

画像15

ここは、休み休み、大幅にペースダウンしたと思います。急登でも無いのに、、、なんとかヨナ沢の頭へ

ヨナ沢の頭〜駒石へ

この辺りで若干、視界が開けて木曽駒ヶ岳方面が見えました。天気は最高なのがよかった!!

画像16

紅葉の始まりもチラホラ。

画像17

カラダの調子は全然上がらないけど、ここからは綺麗な稜線と山頂までの景色が最高でした!

画像18

画像19

画像20

なんとか、ヘロヘロになり駒石到着。トレランで登ってきた人たちが、肉をジュージュー焼いてて美味しそうでしたw

画像21

画像22

駒石から山頂へ!

そして本日、いちばんつからかったラストの登り。ヒュッテまででいいや。ってマジで思うほど弱気になってました。が、カミさんにフォローしてもらいなんとか登り続けました。。。。

画像23

カラダの硬さと若干シャリバテ的な感じだったのかもしれませんね。踏ん張って空木駒峰ヒュッテ到着!あー、疲れた〜〜〜!!!!

画像24

ザックをデポして最後のひと踏ん張り!!

画像25

そして、諦めかけていた山頂到着!!ヘロヘロペースダウンで曇っちゃいました(汗)

画像26

画像27

山頂からヒュッテに戻って、ランチタイム。ご飯を食べたら復活するかな?あと、このヒュッテはすごく綺麗でした。ここに宿泊して朝日見たら最高だろうな。

画像28

ご飯を食べて少し復活したので、下山へ!!

空木岳避難小屋を経由して下山

また来たいかもと思わせる景色でした。さぁ下山するぞー!

画像29

雲が出てきてしまったのは残念ですが、紅葉していたら最高の景色だろうなと思います。僕らが登った時も紅葉の気配はしてました。

画像30

避難小屋到着!ここも綺麗だったな〜。

画像31

さて、ここからはあんまり写真撮ってませんw。少し体調も戻ったので、下山は高速でおりましたw

登りの不調が嘘のようでした。やっぱりエネルギー切れだったのかな〜。

画像32

下りは、CTで5時間ぐらいのところを3時間ちょいでおりましたw。へばって暗くなってしまう心配もありましたが、明るいうちに降りて来れてよかったです。マジで!

林道終点からの眺め!

画像33

無事に16時過ぎに下山完了!いやーー疲れた!

画像34

まとめ

えー。まず無事に暗くなる前に下山できてよかったです。こんなにへばったのは初なので、カラダの使い方や当日の朝のエネルギー摂取はちゃんと考えようと反省しました・・・。

行動時間:11時間03分
距離:21km
獲得標高:2333m

ただ、空木岳は素晴らしい山でした。距離の長さからか人は少なめですし出会う人はみんな健脚。木曽駒から縦走してくる方もチラホラ。

避難小屋や水場もあるので、のんびり宿泊と合わせてもいいかも。親子で登られてる方は避難小屋に泊まったそうでした。

天気も最高でしたね。次回は、木曽駒ヶ岳からの縦走に挑戦しても良いなって少しだけw思ってます。

あー、トレーニングしないとなー(汗)

YAMAPのログはこちら

最後まで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?