見出し画像

炭水化物最高。/出家のマジ痩せトライ日記、その陸(6)

こんばんは。

この記事のシリーズでは、
チューイングという食行動に問題がある人間が、食事制限付きのパーソナルジムに通ったらどうなるのかを、赤裸々に綴っています。

前回は、ジムに入会して初めてのトレーニングに行ってきたよという話。

ただいま絶賛、腕・足・背中・尻が筋肉痛です。

今日は、炭水化物が食べられて嬉しい!ということと、
いかにバランスのいい食事が大切かを痛感した、ということをお話していきます。

--------------------------------------------------------------------------------------

今日から炭水化物が解禁になりました👏
炭水化物といっても、食べていいのは玄米やオートミール、
パンならライ麦パンなどの、いかにも健康的なものです。

昼食に鶏むね肉のキムチチャーハンを作りました。
味見してみたら想像以上に美味しくて、嬉しくて写真を撮っちゃいました。

画像1

撮り方下手なので小さめに載せておきます。笑

もう一度言いますが、めちゃめちゃ美味しかったです。
何杯でも食べられる味。でもここで食べすぎたら水の泡になるのでガマン。

--------------------------------------------------------------------------------------

さて、お昼に炭水化物を取ってから、体調に大きな変化がありました。
(いつものように、私の気のせいかもしれませんが)

まず、満足度が圧倒的に違いました。
野菜だけ、野菜+タンパク質だけの時よりもはるかに満足感が持続します。

食事を終えた後に空腹感を感じるまでの時間が、今日は昨日までよりも長かったような。

だからと言って強力な食欲がなくなるわけではないのですが、
ずいぶんマシになりました。

そして、体力の持ちも格段に違いました。
頭の中にかかってたモヤが晴れた感じ、足取りも軽いような気がしました。

食事って、本当に人間にとっては必要不可欠で、
バランスよく栄養素を取って初めて、身体のパフォーマンスは向上するんだ!ということを、身をもって実感した一日でした。


ちなみに、今日のトレーニングは、

・レッグレイズ(50回)
・クランチ(100回)
・下腹トレ(100回)
・V字ツイスト(50回)

でした。
腕や足の筋肉をなるべく使わないように、腹筋一極集中。


今日感じた、バランスよい食事を適量とることのメリット。
忘れないでいたいなと思います。
過食、チューイングしそうになった時に思い出せたらと。


明日は、もう少し筋トレメニューを増やせたらいいな。
筋肉痛が、早く治りますように。


では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?