見出し画像

やってしまった、その後。/出家のマジ痩せトライ日記、その拾漆(17)

こんばんは。
今日も今日とてブルーな気分の出家です。

この記事のシリーズでは、
チューイングという食行動に問題がある人間が、食事制限付きのパーソナルジムに通ったらどうなるのかを、赤裸々に綴っています。

前回は、中間測定だったよという話。

ともかく数値が減っていたので、一安心。

今日は、タイトルの通りの話をしますよ。
以下の記事の後日談です。

--------------------------------------------------------------------------------------

度々書いてはいるのですが、
出家はここのところ毎日のようにチューイングをしてしまっています。

今日は慌ただしくてできなかったのですが。
実に二週間ぶりくらいの、チューイングをしない日でした。

やらないと決めたその後に一回・少量でもやってしまうと、
タガが外れたかのように暴走し始めてしまって、
現在では、今までよりもたくさんの量を、チューイングしている状況です。


大体6000kcal分くらい。
もうお金が底をつきそうです。


精神的・金銭的にも結構しんどいのですが、これがやめられなくて。
狂ったようにカゴヘ商品を投げ込んでいるというのが現状です。
おかしいですよね、なんでやめられないのかな。


噛むだけならガムでいいじゃんとか思う方がいると思うんですが、
そういうわけじゃないんです。

ただ噛んでいるんじゃない、味を確かめているのです。
自分が食べたらすぐに太る原因になってしまう、
手の届かない食べ物たちを。

やってしまった、その後に待ち構えていたのは、

もっともっとたくさんの量をチューイングしたい
という地獄のような衝動のみでした。


そしてそれに駆られる自分。

ジムでのトレーニング期間が終わった時、私に何が残るのか。
このことを、最近よく考えます。

--------------------------------------------------------------------------------------

先日会った、チューイングのことを知っている唯一の友人に
「最近、食べ物の話ばかりしているね」
と言われてしまいました。


もうすぐ学校も始まります。
近日中にインターンも申し込もうと思っています。
新しいことがどんどん始まっていきます。

いい加減、食べ物に支配される脳みそは捨てねばならないのに、
それができない。

なぜできないのかという自分への怒りと、
このままじゃいけないという焦りしかありません。


ダイエットを始めてから、自分の身体や食への衝動と真摯に向き合ってきました。でももう、時間的にも精神的にも限界な気がしています。

今日は、慌ただしい中でもそんなことを考えていた日でした。


と、本編はここまでにして。
本日のセルフ筋トレメニューを載せて〆ることにします。

・プランク(2分)
・プランクツイスト(50回)
・レッグレイズ(50回)
・サイド腹筋(左右50回ずつ)
・内ももレッグレイズ(左右50回ずつ)
・下腹トレ(100回)
・クランチ(100回)
・サイドプランク(左右1.5分ずつ)

明日も頑張ります。



では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?