___Pistorius___

花様年華BUオタク🕳 +Uはじめました

___Pistorius___

花様年華BUオタク🕳 +Uはじめました

マガジン

  • 【花様年華BU】

    花様年華BUストーリー関連のはなしとか

  • かべうち

    オタクのひとりごと

  • SUGA | Agust D TOUR

    D-DAYツアーの記録など

  • ある日、頭から沼に落ちた

    沼落ちの自己紹介

最近の記事

  • 固定された記事

【花様年華BU】7人があかした学生時代のエピソード

さて今回は、BUオタクとしては見逃せない、本編にはさほど食い込んでないけど彼らが劇中であかした学生時代の珠玉のエピソードについて書こうと思います。 花様年華THE NOTES1と2、さらにLYS〜MOS7までのアルバムに封入されてるミニ版20冊、これら小説版を本編と位置付けてます。 さらに、マンガ版、ゲーム版とBUのストーリーが補完され、ここではタイムリープを繰り返すソクジンを主人公におくことで、推しの死因が増えるだけの地獄深堀りしたエピソードを楽しめるのも魅力です。

    • 【花様年華BU】一番残酷なシーン

      花様年華BUストーリーは、少年たちの抱える心の葛藤や成長を描いている物語で、青春の不安や焦燥を見事に表現している。 ジョングクはRUNメイキングの中で『I NEED Uが悲しみの中に喜びがあったなら、RUNは喜びの後に悲しみがあります』と表現した。 悲しみの中の喜び、喜びの後の悲しみ 言い得て妙。これってまさに花様年華そのものじゃないか。傷つきながらも今を全力で感じていた花様年華の瞬間と、その瞬間は過ぎ去り少しずつ大人へと近づいていく予感。 そんな刹那の物語で一番残酷

      • 【花様年華BU】その絶望を"HOPE"と名づけた

        ユンギとホソクは普段からよく音楽の話をしてたのかな。 今回は花様年華BUストーリーのユンギとホソクについて書いてみようと思いました。 ※注意※ これから書く内容は、BUストーリーの話なのですべてフィクションです。本名と役名が同じで混同しちゃいますが、現実に起きたことではありません。 それぞれの母親の存在 ユンギは幼い頃、母親の厳しいピアノのレッスンを受けていた。ときどき反抗的な態度をとることもあった。 母親から浴びせられた「あなたさえいなければ」という言葉が心に深い傷を

        • 初めて0X1=LOVESONG (I Know I Love You) を見てから1年

          2023年1月23日、0X1=LOVESONG (I Know I Love You)』MVを初めて見ました。  沼落ちnoteでも書きましたが、花様年華に出てくる巨大な穴が、TXT universeにも出てくると知ったのがきっかけです。 オタクが沼に落ちたときのピヨピヨした記憶ってどんどん薄れてしまうので、あの時わたしはなにを感じてたのか、MV見た直後の自分のポストをもとに振り返ってみたいと思います。 「ミリしらだけど」という前置きが入ってますね。そうなんです、トゥモ

        • 固定された記事

        【花様年華BU】7人があかした学生時代のエピソード

        マガジン

        • 【花様年華BU】
          15本
        • かべうち
          16本
        • SUGA | Agust D TOUR
          8本
        • ある日、頭から沼に落ちた
          3本

        記事

          アミグダラは自分のコンディションが万全じゃないとなかなか踏み込めないので、今回整理できてよかった。終わったら涙がぼろぼろ出てびっくり。ユンギさんに感情移入したのか、自分自身の過去を思い出したのか、なんの涙なのかわからないけど…それくらいわたしのなかでアミグダラの存在は大きい

          アミグダラは自分のコンディションが万全じゃないとなかなか踏み込めないので、今回整理できてよかった。終わったら涙がぼろぼろ出てびっくり。ユンギさんに感情移入したのか、自分自身の過去を思い出したのか、なんの涙なのかわからないけど…それくらいわたしのなかでアミグダラの存在は大きい

          AMYGDALA MV 整理

          今回のnoteは『AMYGDALA MVを整理してみた』です! こちらの素晴らしいブログの内容をもとに整理していきました。 補足的にWeverse 『SUGA 'D-DAY'Live』2023.4.25で語っていたユンギ本人のコメントや、わたしの考えも混ざっています。 ぜひお時間がある方は元記事も読んでみてください。 記事を書く前にひとつだけ。 MVはこのような警告が入ります。 このnoteに使用した画像には当該箇所は避けていますが、苦手な方はここから先は読まないこと

          AMYGDALA MV 整理

          【花様年華BU】かるたをつくろう!(不定期更新)

          お正月遊びの定番といえば、かるたですよね。 最近はオタクや有志でいろんなかるたがつくられているようです。 というわけで、わたしも花様年華でかるたをつくってみたいと思います。 「あ」から「ん」まで、花様年華NOTES1と2、花様年華Pt.0〈SAVE ME〉に出てくる台詞やセンテンスをそのまま採用します。 できる限り物語を象徴するような言葉を選出基準にしましたが、わたしはBUヤンコチオタクということもあり、どうしても比重がそちらに寄ってしまったようです。 あとスメラル

          【花様年華BU】かるたをつくろう!(不定期更新)

          【速報】ヤンコチオタクがしゅちたEP.21見た(IQ2)

          胸がいっぱい まさかのおかわり出演 ありがとうございます ほんとにしあわせ 書きたい感想があった気がするけど しあわせだからどうでもよくなった 音楽の話 摯実に言葉をつむぐジョングクと ユンギの真っ直ぐな眼差しが とても印象的だった テヒョンさんもありがとう ワイはテギもすきなんだ 今回もスクショの概念などない 切り抜きなんて次元ではない 36:38 ずっとずっと これからも 何度も何度も見ると思う 宝物の時間 ラストの花様年華のくだりは いままで生きてきて出した

          【速報】ヤンコチオタクがしゅちたEP.21見た(IQ2)

          【雑記】まばゆいGOLDEN

          "黄金マンネ"ジョングクのソロアルバムGOLDENついにリリース!!!!!!! トラックリスト公開直後から曲予想大会で大盛り上がりしていたけど(それはそう)やはり純粋に音楽に没頭したい! というわけで今回もSNSすべてシャットダウン、歌詞もMVも見ずにアルバム聴いた感想を残しときたいと思う。 ※ここから先は、個人のレビューであり実際の歌詞や意図とはいっさい関係ありません。 3D アルバムの出だしが3Dは意外だったけど、画面越しでなくリアル(3D)で君と出会うことからす

          【雑記】まばゆいGOLDEN

          インサイトのnote、加筆修正しました。花様年華10周年イベのためにあの地図は温存してるのかな〜早くまた見せてほしいな〜

          インサイトのnote、加筆修正しました。花様年華10周年イベのためにあの地図は温存してるのかな〜早くまた見せてほしいな〜

          花様年華BUオタクが行く【ハイブインサイト】他

          花様BUオタクがMV聖地を巡礼した記事は前に書きましたが、渡韓の最大の目的であったハイブインサイトについてなんにも書いてなかった!と思い、今回そのときの記録をここに残しておきます。 ちょっとだけお気持ち表明。 インサイトに展示してあるBUマップがど〜〜しても見たい!でもまだ世界はパンデミック……と躊躇していたらあっというまに年末。 2022年は振り返るといろんなことがあって、実はこのころモチベが下がりまくってしまい降りようと静かに心が決まっていた(推しでなく自分に起因した理

          花様年華BUオタクが行く【ハイブインサイト】他

          呼びたかった名前はヨンジュン【ある日、頭から沼に落ちた】

          トゥバをすきになったキッカケ 今年1月半ば、弾丸で渡韓し、ハイブインサイトやバンタンMV聖地を巡った花様年華BUオタクa.k.aわたし。 帰国後、ますます花様年華BUコンテンツを深堀りするようになって楽しく過ごしていたある日。 ひとつの考察が目にとまった。 そこには、花様年華THE NOTE2の衝撃的なラストであるジョングクが"巨大な穴"の上に浮かんでいたシーンと、トゥバの物語+Uに出てくる"穴"が並列に書かれていた。 +Uについてはかねてからぼんやりと薄目でその存在

          呼びたかった名前はヨンジュン【ある日、頭から沼に落ちた】

          【花様年華BU】ミニ版THE NOTESに隠された"ペア"の法則

          花様年華THE NOTES 1と2とは別に、アルバムの特典として封入されたミニ冊子版THE NOTESが存在します。 今回は、このミニ版に隠された"ペア"の法則について書きたいと思います。 NOTESの内容自体はかなり端折ってしまったので、詳しく読みたい方はこちらのあやさんのnoteを参照ください(毎度お馴染み)(いつもお世話になっております)。 ミニ版は、アルバム4形態それぞれのNOTESのうち1冊だけ異なる日付が載っています。 たとえばLY 承 のミニ版NOTES

          【花様年華BU】ミニ版THE NOTESに隠された"ペア"の法則

          【花様年華BU】7人があかした学生時代のエピソード Pt.2 【BTS Universe Story編】

          本編にはさほど食い込んでないけど彼らが劇中であかした学生時代の珠玉のエピソード、第2弾! 前回は花様年華THE NOTES1と2の小説版からまとめましたが 今回はゲーム版であるBTS Universe Storyからお届けします。 とはいってもご承知おきの通り、ローンチから約3年たった9月22日12時にこのゲームはひっそりとサ終を迎えました。 現時点でBUクレジットがついた最後のコンテンツでした。 タイトルは【花樣年華 <I'M FINE> 一緒にいられて幸せだった僕

          【花様年華BU】7人があかした学生時代のエピソード Pt.2 【BTS Universe Story編】

          ジョングクと望む永遠【ある日、頭から沼に落ちた】

          推しが突然アイドルを辞めた。 正確には、脱退発表から3ヶ月後に辞めたので"突然"ではないが、その3ヶ月で起きたことすべてがあまりにも突然だった。 この先もずっと7人一緒にいると思っていた。おじいちゃんになってもこの7人で笑っているのだと信じて疑わなかった。 記者会見のとき、「ずっとこの日が来なければよかった」と涙ながらに話した最年長のメンバー。それでも、残った6人は新しい人生を歩む彼の背中を押した。 推しが語った言葉はいまでも鮮明に覚えてる。「自分の人生に賭けてみたい」

          ジョングクと望む永遠【ある日、頭から沼に落ちた】

          【花様年華BU】ユンギとジョングクはいつどこで喧嘩したのか【検証】

          RUN MVで最も衝撃的でエモくてBUオタクが大好物な例のアレといえば、ユンギとジョングクが喧嘩するシーンではないだろうか。 今回は長年の夢であった(いうほどか?)いつどこでヤンコチが喧嘩をしたかを検証してみた。 2人が喧嘩するNOTESは存在しないので、あくまでもこれは仮説にすぎないのでご注意ください。 RUN MV冒頭シーン、テヒョンが水に落ちるとコーラに氷を入れるシーンに切り替わる。 メンバーからはこんなコメントが。 これをきいてハッとした。 たしかにこのMV、

          【花様年華BU】ユンギとジョングクはいつどこで喧嘩したのか【検証】