見出し画像

引っ越しDIY

GWも終わり、新生活もひと段落した世間は少し慣れてきた雰囲気が出てますね
GWの5連休はいつもやりたいことをやる時間がない人が有意義に過ごせる期間だったりするのかもしれません。


自分は引っ越しが一通り終わり、コーヒーを淹れる環境をDIYで作りました☺️

そんなDIYについての話です。



まず、引っ越した先にキッチンがあるという良さに感動してました🫢

今までは2DKの家で、キッチンとリビング?が一体になっている間取りで独立したキッチンがなく部屋の勉強机でコーヒーを淹れてたりしたのですが今回引っ越した部屋は2LDK。

キッチンが別にあるんです😳

これがまぁ作業しやすい笑
ほんとにありがたい間取りです🥳


そんなキッチンにコーヒーの用具を置く収納を作りたい!
そう思って、こんなDIYをしてしまいました🙋‍♂️

カーマで一式、買った賃貸でも釘穴が目立たない壁付のラック。

それに同じくカーマで買った木を乗せてコーヒー専用の置き場にしました🥳


おしゃれな置き場ができるとより一層テンションが上がります!
モチベーションが自然と上がっていいですよね笑



と、引っ越した先でコーヒーを淹れる環境ができたことでより一層作業が捗る気がしてます。

最近は豆の違いによってレシピを調整することの難しさに苦戦をしています。

グアテマラやケニア、コロンビアにマンデリン。

スペシャリティコーヒーみたいにトレサビがしっかりしている豆だと同じ豆でもレシピが変わってくるので、初心者の僕にはちんぷんかんぷん。

変数がとにかく多いのがドリップコーヒーの良いところでもあり難しいところでもあります。

バリスタの仕事はその変数を、理解して豆の良さを最大限引き出してお客さんに美味しい一杯を届けるというプロフェッショナルな仕事。

将来、コーヒーを出そうと思ってるのでこれからもたくさん勉強を積んでいかないといけないなって思っています。



コーヒーは奥が深い、、、

自分は趣味でドラムやスケボーをやっているのですが、全部そろって極めるのに時間と経験が必要なものばかり。

本当に退屈しません笑


あとは仕事が自分にとって納得のいくものであればなおさら良いです。

自分でサービスを届ける形を取らないことには仕事が始まっていかない。まずはお金を用意してサービスを届ける工夫を考えるところから初めていかないとです。


猶予は3年ほど、あんまりゆっくりもしてられませんね笑


今回はDIYで棚を作ってみた記事でした☺️

最後まで読んでいただきありがとうございました☺️またお願いします🙋‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?