マガジンのカバー画像

高校生弁当

180
高校に通う息子に作る、あまり手をかけない、取り置き率の高い弁当の日々の写真
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

今日の弁当。
カレー粉とマヨネーズに漬けておいた鮭を焼いたのと、インゲンのベーコン巻き。さつまいも煮と蒟蒻の炒り煮、卵焼き。
好評だったので、梅干しは継続。

今日の弁当。昨日の八宝菜ともやしのナムルと蓮根煮の全て取り置き。夕方課外があるので、少しご飯多め。夏バテ防止に梅干し。
いつもはベッドだが、今はリビングに布団で寝ていて、今日は頭痛が酷い。
昨日は写真を撮り忘れ。

今日の弁当。味噌漬けの鯖とさつま揚げを焼き、きんぴらと昨日茹でた枝豆と糸コンの明太マヨ和え。
昨日の登校時の電車内でクラッと来たらしく、今朝は塩昆布おにぎりを食べて出かけた。

今日の弁当。昨日作ったコロッケと、オクラの胡麻和えの取り置き。茹で卵半分。隙間無し。
頂いたじゃがいもを使って、昨日普通サイズのコロッケ24個と、ミニサイズ4個を作った。手間がかかる割に、食べる時間が短い。ただ入院前じゃないと出来ないと思ったので。

今日の弁当。ほうれん草のお浸しと、さつま芋煮は昨日の取り置き。ズッキーニとエリンギの豚肉巻き、さつま揚げ、ハムとマヨネーズの卵焼き。

今日の弁当。塩鯖、アスパラベーコン、ゆで卵、昨日蒸しておいたじゃがいも、筍煮。
2日ぶりなので、勘が戻らず、時間かかった。

今日の弁当。筍の土佐煮とインゲンの胡麻和えは、昨日の餃子の前に準備。粉をまぶしてチンで出来る唐揚げと、竹輪の紫蘇チーズ巻き、プチトマト。
試験は後2日、頑張れ。

今日の弁当。回鍋肉は昨日の取り置き。人参しりしり、こんにゃくの炒り煮、卵焼き、プチトマト。
今日からテスト、頑張れ!

今日の弁当。切り干し大根煮は昨日の取り置き。鮭のマヨチーズ焼き、ジャーマンポテト、卵焼き、竹輪きゅうり。
昨日は写真の撮り忘れ。

今日の弁当。さつまいも煮ときんぴら牛蒡は昨日の取り置き。昨日切っておいたキャベツと人参とピーマンを炒め、昨日冷凍庫から出して焼肉のタレに漬け込んだ薄切り牛肉も炒めた焼肉弁当に。
昨日の草刈り後の筋肉痛で、夕食は手抜きだったので。

今日の弁当。蓮根煮とサヤインゲンの胡麻和え、糸コンの炒り煮と卵焼きは昨日の取り置き。蒸したじゃがいもにオリーブオイルと塩胡椒し、塩サバとトースターへ。彩りにプチトマト。今日はおかずの種類多め。

今日の弁当。昨日の生姜焼きの取り置き。かぼちゃ煮とオクラの麺つゆ和え、糸こんの炒り煮。彩りにプチトマト。
昨日は写真撮り忘れ。

今日の弁当。豚肉の黒酢炒めとほうれん草の胡麻和えは昨日の取り置き。切干大根煮とうずらの味玉。

今日の弁当。キャベツと挽肉の炒め物と、ひじき煮は昨日の取り置き。うずら卵のベーコン巻きはトースターで焼き、タンパク質補充に冷凍肉焼売。