見出し画像

自己紹介

もうすぐ三十歳。やっと、自分へのチャレンジを挑戦してみます。

こんにちは、シンガポール人の吟(ギン)です。

(私の文章で何か文法や表現が間違ったところがあったら、遠慮なくご指摘お願いします!)

10年間、日本語を様々な手段で勉強しています。最初は音楽の歌詞、あとはテレビ番組のセリフと字幕。すると本気になってレッスンに通い始めて、そして日系会社の仕事場でも勉強の日々が過ごしています。

勉強し始めたきっかけは、ただ字幕とダブなしで好きなアイドルが出ている番組を見たいだけだった。けど勉強を名付けて見た番組と聞いた音楽のおかげで、日本語だけじゃなくて、日本の文化と社会にも興味を持ちし始めた。

会社で日本人の同僚と上司たちと会話すると「シンガポールはなぜこんなに多言語なの?」とか「シングリッシュ(Singlish)はどう進化してきたの?」とか文化的な質問が出てきます。私は聞かれると地元の人として、すごくうれしく感じます。

今はちょうどコロナの外出自粛の時期だし、日本語を練習したいし;シンガポールの文化や生活を日本語で紹介するチャレンジを挑戦します。

この文章、自分が編集すると「本当に出すの?こんな中学生レベルの日本語作文」って否定的なことが何回も頭に出ていた。

ずっともやもやすると、この文章をしたドラフトのままなので、今回は以上…かな。

不定期に更新しますので、また今度♪



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件